みんなのレビューと感想「初恋の世界」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
独り身だしちょうど断捨離したしマンションの更新も近いし(笑)
転勤に何も困らなかったけどしかも出身地に戻るんだし・・・
40歳か・・・
独身だと色々思いはあるかもしれないですね・・
でも店舗がめちゃくちゃでびっくりですがどうなるんだろう。。
楽しみですby NAOI-
0
-
-
5.0
読み応えあり!
フランチャイズコーヒー店主(社長お気に入りの才女)と年下イケメン天才シェフと彼らを取り巻く人々の物語。
彼女の同級生親友3人、下宿のおばちゃん、同級生取り巻く人々、興味深く、魅力的な登場人物満載です。
彼女はこだわりがあって、結構人生自分で難しくしがち。イケメン年下のシェフにアタックされて(彼女に優しい。。。まさに理想の男性)、ほだされていきます。二人で同居しながらちょっとづつ変わっていく主人公。二人を応援しながら読んでいました。さらに、同級生がみんな問題抱えていて、それぞれ、濃い物語があり、物語を深めてます。by ニュロロ-
0
-
-
5.0
主人公の拗らせに共感しています。恋愛は冷静になると進まない、臆病になると何も起こらない。けどもう40歳を迎えて、自分の人生に結婚、出産はないとほぼ決まった、決めたときに、イケメン料理人の年下男子に愛を迫られてもまっすぐに受け止めることはできないと思います。
友人たちの境遇も色々とあり、現実味はないのかもしれないけど、現実になくはないと思える状況に、40歳女性の人生を考えさせられます。
まだ途中なので続き、最後が気になります。by るるもん-
0
-
-
5.0
これが西炯子ワールド
20年以上ぶりに西炯子先生の世界と再会しました。
登場人物が美しく性格にクセがあってストーリーがややこしくなる、そんな世界観が大好きでしたが現実社会に揉まれているうちにいつの間にか遠ざかってしまっていました。
知人に勧められて読んでみて、ああそうだ。これは私が好きだった世界だ。と寝る間を惜しむほど引き込まれ読了。
それぞれの登場人物が持つ面倒くさいところ、ホントによくわかります。見た目がどんなに美しくても、立派な職業や立場でも、中身はかなり子供じみてたり拗れてる人がけっこう多い。かつて非現実と感じた世界は実は現実に近いのかもしれない。
人が持つ本当は隠したい部分をこれだけさらけ出させてしまって大丈夫か!?とドキドキしたけど、ちゃんと客観的に評価してその人なりに整理させて収めていった。お見事!です。
なお、主役が美しすぎるのは西先生の世界ではフツーです。これだけ拗れまくった内容でリアルな風貌なら怖くて読めないと思う。笑by momo7310-
0
-
-
5.0
このお話きっかけで西炯子先生大好きになりました。
美味しいコーヒー飲みたいとか、すっと立って生きていきたいとか、思っちゃいました。by あいちゃん好き-
0
-
-
5.0
泣き笑い
西先生の描くマンガが好きで読み始めましたが、やはり良いです…
主人公はいつも何でもできる美人ばかりですが、そんな女性にもいろいろと悩みがあって、不器用で…と、完璧な人間はいないと思えて、世界が愛しく感じます。by hharuu-
0
-
-
5.0
安心してみられるお話です。
たーたんを読んで、同じ作者さんの作品を読んでみたいな、と思って探してみたら、タイトルが優しそうな感じがしたのでこのお話読んでみました。
どこにでもありそうな、ひょっとしたら私も何かひとつステップを踏み違えていたら、このヒロインみたいだったかもしれない、何かしら自分と重なりそうで、ちょっと怖いようなそれでいて日常的で安心して読めるいい話だと思います。by アンパンマンのママ-
0
-
-
5.0
面白い
まだ途中です。たびたび急過ぎるような、ついていけない恋愛感情もありますが、4人の40歳女性の悩みながら進む物語にはまってしまいました。
by パフェ好き-
0
-
-
5.0
世界観がいい!
主人公の話だけでなく、友達とかの話も丁寧に描かれていて、内容が濃い。心理描写も深くて、世界観に入り込めるのが素敵です。
by サントリーニ-
0
-
-
5.0
最後が気になる
薫の人生の転換期。愛され慣れない主人公は、相手の言動が信じれなくて…。結局、どうなるの?って、課金して読んだよ。感無量。
-
0
-