みんなのレビューと感想「初恋の世界」(ネタバレ非表示)(55ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
さすが西先生
西先生の、大人の恋の話、どれも好きです。この作品は特に、4人それぞれの思いとか、心の動きとか、そうだよね、みんな、いろいろあってがんばってるよね、って共感できて、見守りたくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
同世代アラフォーです。
4人は立場、キャラクター、人生がそれぞれで、どこか自分と重なることがあります。
ざわざわ、ぎゅーとなります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
今度のテーマは珈琲
毎回、女性が何かの仕事をコツコツとされている姿と恋愛模様が絶妙に絡んで読んでいて面白いのですが、今回は珈琲なのですね。今後の展開が楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素敵な40代の話
いくつになっても、それなりに恋はするのかも、と思える素敵な話です。
ようやく大晦日で大家さんが年越し蕎麦を作るところまで辿り着きました。
丁寧な描写×4人分で、周辺キャラの描き分け、ローカルの方言や老若男女の描き方もリアルで魅力的で素晴らしい。
コーヒーやバゲットのサンドイッチや食事のシーンも美味しそうで世界に引き込まれました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
何か分かるぅーと思いながら読みました。四十代に入ると人生の折返しだなーとか、意外と人生って短いんだなーとか感じちゃうんですよ…めっちゃ共感しました。
小説を読んでいるような感覚になりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
西先生のアラフォー作品は大抵読んでます。すごくリアルでどのキャラにも共感持てますし、男の人が結構グイグイ来るタイプが多いので楽しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
続きが読めてしあわせ
小松くんと小鳥遊くんのマジ喧嘩。やっと追い縋ることができたんだなと、今までの小松くんの殻を破れたのだなと感動しました。
あと大家さんの対応が神でした。エビ3本あるとか静かな描写だけど大家さんの信じる気持ちの強さにジーン…。
小鳥遊くんの幸せいっぱいの笑顔でのシメ!こちらも嬉しくなりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ずばずば!
作家さんが好きで、購入しました。
よくよく考えると少し突飛なはずだけど、でも違和感なく日常を感じさせる設定や台詞回しが好きです。
アラフォー世代ということもあり、旧友との関係性の描き方など、ずばずば刺さるものがありました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
丁寧で何処までも丁寧で
お話も、絵も登場人物の気持ちの描写も、とても丁寧で、読後の満足感が深い作品です。展開が淡々としてはいますが、めくるめく展開など要らないような気すら、この作者様についてはいえる気がします。
是非読んでみてください。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
学生時代の屈託のない友人関係も、大人になりそれぞれ抱えるものが違ってくると昔のままにはならない、隠し事をしたり妬んだり…。
主人公と友人3人のこれからがとても興味深いです。by 匿名希望-
0
-