【ネタバレあり】初恋の世界のレビューと感想(2ページ目)

初恋の世界
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 1,136件
評価5 28% 323
評価4 37% 420
評価3 26% 294
評価2 6% 72
評価1 2% 27
11 - 20件目/全274件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    お年頃の女性達の恋愛もようを描いた作品です。四名の主人公と言って良いのかな?全員に少しずつ共感したりハラハラしたり目が離せん。

    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    若過ぎ…

    んー見た目に矛盾がありすぎて、話が頭に入りません。わざわざ地名を当て字にする意味も分かりません。バイト君の厚かましさもいただけない。誰にも感情移入できない不思議な話です。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    高校の同級生4人の女の子。40歳みんなそれぞれ経験し、それぞれ悩みもあり。若い頃のようにはいられず、それでもそれぞれが最後には幸せってかたちで終われたのはよかった。これで終わり?って感じで終わってしまったけど。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    アラフォーの恋とは

    学生時代からの親友4人、アラフォーになっての恋というか男性関係というか、それぞれの関係を描いています
    なのでストーリーが丁寧に描かれてない部分があって(絵も簡単にかいてる?)、感情移入できないところが結構ありました
    1・2回目営業で訪問にきて優しく扱われて、好きーって…アラフォーだし無いなとか
    それはそれで、サクッと読めてよいのかな

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    こじらせすぎでは…

    無料分のみのレビューです。
    …この後も購入はしないと思います。
    主人公の小松さんも高校の時からの友人たちも全員40歳。
    東京に出て独身のまま地元に配属された小松。友人たちは、不妊の末のバツイチ、不倫から抜け出せない独身教師、既婚子持ち仮面夫婦セレブ妻といった各パターンをそれぞれのキャラクターにバラけて設定しています。
    各キャラの絡め方も上手く、展開としては上手いのですが、とにかく主人公の小松さんの性格がこじらせすぎ。ここまでこじらせると魅力ゼロどころかマイナスです。
    30歳の世界的イケメンシェフに言い寄られますが、読者として主人公に惹かれる点がないのでただひたすらに都合がいいとしか思えず、まぁ漫画だからね…と客観的に一歩引いた位置から読みました。
    純粋に夢を楽しむファンタジーと感情が負に振れるご都合主義は似て非なるもので、そのバランスの好みは完全に個人的嗜好に依るため絶対的評価は出来ませんが、少なくとも私には向きませんでした。

    • 2
  6. 評価:4.000 4.0

    拗らせ女子4人組。
    高校からの仲良し4人組のそれぞれの物語も面白い!
    独身、既婚、バツイチ、不倫
    みんな色んな今を必死にもがいて生きてる!って感じ。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    小松くんのキャラを好きか嫌いかで分かれるかもだけど、私はすごくおもしろかった。
    譲くんも見る目あるな、って思った。
    タロが現れてからは一緒に泣いたくらい感動もした。
    大浦氏、黒岩嬢、よっさん、みんな幸せになってよかった。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ストーリーが面白い

    それぞれの恋が同時に大事な局面で凄くドキドキしました。主人公より周りの恋の方が複雑で大人っぽいので意外とそちらにぐっときたりしています。

    by arerere
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    続きが気になる

    登場人物それぞれの人との関わりや経歴などが色々分かってきて、後から後から徐々に面白くなってきます!

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    姉の結婚
    の、舞台が超近所で世代もヨリ寄り(笑)なのでその後この作家さん追っ掛けてます!
    ただ、同世代から言わせると……モロモロ甘ちゃん!よく責任ある仕事任せられるなぁ~って思うくらい甘ちゃん!!イラッとね
    まぁ、ラストまで読むと思うけど……完結してから購入しようかなぁ

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー