【ネタバレあり】たーたんのレビューと感想(5ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全73話完結(35~70pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
たーたん
たーたんは娘がいたからこれまで腐らす生きてこれてそれはものすごく良かったなと思う、もしこの子を引き受けなければ、ふーぞく行っていってまうとこだったわゆだし
by なたなたはなたま-
0
-
-
4.0
タイトルかわいくて
絵が気に入って、あらすじチェックもせず興味ひかれ読む。
優柔不断でいくじなし。
大事だいじと言いつつ、娘の想いよりも、自分の受けるダメージを恐れて、大事な話をダラダラ先延ばししてる父親。
イライラする。
真実を伝えた先の展開が読みたいのだが。
まったく先に進む気配なし。by Kemuk-
0
-
-
4.0
主人公のヘタレさよ
主人公が友人の子を引き取ったのはかっこいいですが、年頃の子を相手にするとヘタレが前面に出てて情けないなぁ〜
by おはる888-
0
-
-
3.0
ちょ
ちょっとずつしか話が展開しない、イライラしてきて焦ったいって思っていたら、スナックのママの話が心に沁みました
by HS☆-
0
-
-
5.0
血の繋がらない親子の話にはいろいろなケースがあるし決して珍しいことではありません。
ずっとずっと言えなくても子供がいつか結婚する時などに戸籍を見たらわかるものです。
関係が変わってしまうのを恐れて言えない親と、なぜ言ってくれなかったの?と裏切られたと思う子供のケースも少なくありません。
この作品ではわかってしまうリミットが15年。
思春期真っ只中の中学生には酷な現実。
でも淳さんが鈴ちゃんを大切に育ててきたからこその結末。。。拍手ものです✨👏✨
おすすめの作品です。by 胡麻餡一択!-
1
-
-
5.0
日々が淡々と進んでいくのかと思いきや、後半から終盤の、徐々にスピードが上がっていく展開にハラハラし、切なくてポロポロ泣きながら一気に読みました。西先生の作品は沢山読みましたが一番好きです。
-
0
-
-
4.0
良い作品です
展開が遅い、つまらないと言った声もあるようですが私は露骨な絵もなく久々にじっくりと読ませて頂いてます。たーたんは鈴に本当の事を伝えなければいけない。でも言えずにいる本当の娘のように育てて来たから。鈴も知ってしまった後どうするのか。無料配信が終わりましたが最後まで読むつもりです。私にはもう両親はいません、血が繋がらなくても一緒にいれる鈴が羨ましいです。
by レイニーブルース-
0
-
-
5.0
ゆるりと楽しめる傑作
血のつながりのない父と娘のお話ですが、悲壮感は感じられないくらいの優しさ溢れる内容です。父の性格の良さが感じられつつ、様々な感情や葛藤ももちろんある中で二人が向き合う姿がよいです。
by watimiya-
0
-
-
5.0
最後まで読んでほしい
なかなか話が進まず途中離脱しようかとも思いましたが、最後の最後まで読んでよかったです。
私の周りには血のつながりを重視するような人がいますが、結局のところ、本当の意味での親子って血の繋がりがどうとかは実は関係ないこと、改めて思わされました。
鈴ちゃんにとって受け入れ難い事実、ずっと15年も1人で抱えてるたーたんは凄い。
たーたんありきの鈴ちゃんの性格なんだなって、全て読んで納得しました。
なかなかにショッキングな展開ではありますが、最終話は涙なしには見れませんでした。by もかもかちゃん-
4
-
-
5.0
素敵
まだ読み始めです
いつも、刺激のある作品を好んでますが
ほんわかあったかくなるお話しで
目が離せませんby シンクンヘ-
0
-