【ネタバレあり】離婚予定日のレビューと感想(11ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
専業主婦が…
ご主人からの離婚宣言で 専業主婦→パート→正社員と成長する主人公
不倫 左遷 など色々あるが 家族の絆が生まれて 本当に離婚するのかとても気になる作品by きよh-
0
-
-
4.0
ホントにズボラでだらしのない妻なんだけど、楽天的で人情深くてどこか憎めない人なんだよね。それにひきかえ旦那の方は最低男!離婚予定日前倒しで早く別れればいいのに!って何度も叫んじゃった!
はたして結末がどうなるか…!by トンクン-
1
-
-
5.0
昭和な家庭がモデルだけど(昭和の頃のコミックなんでしょうね)、ママがだんだんたくましくなっていく姿に感心です!
by かなかな251-
0
-
-
3.0
登場人物の誰にも共感できない、えげつない個性派が多い中ですが、伏線もすべて回収されてるしある意味楽しく読めてしまう不思議。早紀と須堂はもう少ししっとりと愛し合ってほしかったかな。報われ感が薄い。
by 348*-
0
-
-
4.0
面白いです。
評価の低いレビューが目立ちますが、私的には面白かったです。
登場人物みんな欠点があり、イライラさせられるところもリアルな感じで。
旦那が本当に嫌なので、離婚までの3年間の間に、仕事も始めて、色々経験できたのは良かったと思います。by gemgem-
0
-
-
1.0
ありえない
自分で作った家族と暮らしてここまでだらしない生活できますか?
子供が嫁に行ったような話で4話で脱落します。by ガビ子-
0
-
-
5.0
おもしろい‼️
途中まで読んでいますが、人間的に共感できるところが多くて、おもしろいです。ただ、私だったらダンナさんの不倫は耐えられないかな。主人公の懐の深さなのかなぁ?
by かしょちゃん-
0
-
-
1.0
こんな主婦
私が男だったら離婚したいです。
家事は探せば幾らでもやる事があって、やってもやっても終わらない、が私の感想。外で働いてる女性に、一日頑張ってる夫に申し訳ないと思わないのか?
あまりに主人公がクズ過ぎて、無料分すら読む気が失せた。by NETERUKUNN-
0
-
-
2.0
途中までだけど、、
価値観が昔なのはしょうがないにしても、奥さんもだらしないし旦那もな、、子供がしっかりしてる分かわいそうに思えた
by あたかもなかね-
0
-
-
4.0
旦那にイライラ
初めは早紀さんのダメ妻っぷりにイライラしました。しかし、旦那から一方的に離婚を言い渡され、その期限までの間、仕事を始めたり資格を取ったり、努力して変わりました。
一方で旦那は浮気し、その浮気相手を家に招き入れてかくまう。妻がよその男と会ったりランチしたりしただけで大騒ぎ、ブチ切れ。
その後も自分勝手な振る舞いのオンパレード。
早紀さんはとても心の綺麗な人で、ピュアゆえにイライラすることもあるけど、とても面白い話です。無料分が終わっても、続きが気になって購入しています。by クレオパトラなかの-
0
-
