【ネタバレあり】ファイアパンチのレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
素晴らしい
いずれ滅びるであろう我々人類への鎮魂歌なのかなといった感想です。とても面白く重い作品です。
人類は愚かで滑稽で儚く美しいのか。。。
現実では、かちく(命)を育ててバラバラにして店先に並べる。大海原に住む生物を大量に殺して店先に並べる。
高いだの安いだのと買い漁り、旨い不味いと貪り食べる。余ったものは捨てられる。
これが、あたりまえで、現代社会の秩序を維持する重要な一部となっている。誰もやめようとしないしやめられない。
作中では、再生する人体を切って分け与える。それを食べる村人を、人ではないと燃やし尽くす。
集団の思想は、その住環境と慣例によって、ある程度統合され集団としての秩序になる。それを全く違う思想を持った集団が正義を振りかざし蹂躙する。その繰り返し。。。淘汰されてもまた繰り返す。
なんて愚かなのでしょう。なんて滑稽でなのでしょう。
主人公は、その繰り返しの産物で、自らもそれを繰り返す側となり苦しむという馬鹿馬鹿しさ。
そして死ぬこともできず、生きたまま何度も生まれ変わり、永遠の時を生きてしまうという悲惨さ。
この作者がこの作品を通して、こんな事を問いかけをしているように思いました。
滑稽で悲惨で愚かな事をいつまで繰り返すのかな?
でもやめられないのでしょう?
もう嫌気がさして来たでしょう?
悲惨でしょ?どうなると思います?
人の幸せってなんでしょう?
こんな結末にあなたは何を思いますか?
後味はどうですか?
読みごたえ充分です、少々おつりが来ます。おすすめです。by 匿名希望-
11
-
-
4.0
チェンソーマンが好きでこちらの作品も少し読みました。冒頭から流石にハードなお話です。これから先どうなるか気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
1話を読んで
寒く、氷の世となった世界。
身体の再生能力があるという若い兄妹。
兄が腕を切り落として村の年寄りに食肉として配り回る。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
チェンソーマンから入りましたが、人物の動きが、次のモーションに移るまでを絵として切り取るのがとても上手い作家さんだなと思いました。映画を観ているような感覚になりました。デッサンはもとより、皮膚の焼ける絵や切断のシーンが多いですがとてもリアルです。現場を見たことがあるかのようでした。良くも悪くも、モヤーッとする理不尽さがとても感じられる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
はじめはグロいだけの漫画かと思った。初っ端人肉は食べるし、でも、展開がどんどん面白い方にいってて読み進めれる。妹が死んだのはショックだけど。
by 彩月☆-
0
-
-
1.0
期待するな!
本配信サイトで全話読みました。スタートはかなり惹きつけられましたが、途中から???な感じになり、読者置いてけぼり、最後は壮大な宇宙?哲学?みたいな感じでナニコレ?っていう。勧善懲悪期待してたら、人はなぜ生まれるのか、みたいな話だったという…
by さかいや-
0
-
-
5.0
すごい
頭がおかしい?いいや、天才だろ
ダークな話が好き。少年漫画みたいなコミカルさや主人公がありきたりでキラキラしたストーリーなぞいらん。
色んな漫画を読んできたけどこんなに予想を裏切られる漫画は中々ない。とにかく主人公に惹かれるし世界観や設定が素敵。絵も綺麗で好き。グロいのが大丈夫なら読んでみてもらいたい。トガタが好きだった。by ぷーすけたん-
0
-
-
3.0
一気に読みました。
突然の理不尽に絶望的な世界、それぞれの立場によっての正義や復讐の連鎖、何だか進撃の巨人と似た印象をうけました。
出てくる人物はみんな一癖(かなり酷い)や暗いものを背負い、展開も目まぐるしく、読んでて飽きません。
最後はハッピーエンドなのかどうなのか…主人公は別人のようになってしまうし、救われたのかもしれないけど、相手も本当の妹じゃないし…
個人的には、一番まともそうなネネトが救いでした。
あと、パロディぽい部分がいくつかあって、作者さんわざと似せてるのかな?このシーンてアレだよね!?と物語とは違うところでも面白かったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最後まで読んだ感想
途中までスカッとする復讐劇なのかな?いいぞいいぞもっとやれ!って感じだったのですが、途中から、主人公が1人の人間として迷いとか、不安とか、復讐しようとしていた人が、いい人になってて、復讐する気をなくしたりして、とにかく、復讐劇では、無くなります。主人公がただただ可哀想で、私も途中から、主人公が幸せになるまでは、見届けなきゃという気持ちになり、最終的には幸せになれたのかな?なんか、色々見る人によっては好みはわかれるかなと、思いますが、私は好きです。
by 匿名希望-
3
-
-
3.0
ラストまで読みました。
ハッピーエンドとくくるのも雑ですがハッピーエンドだと思います。
読みおわって凄く哀しい気持ちを引きずってそれがいい感じの浸り方じゃなくて活力がだだ下がりで日常に引きずるので
星3個。
作品自体は作者の描いて伝えたいことを独自性を貫いて妥協しないで描きつくしたように思うし
それが凄く楽しめたし考えさせられたし絵も良いし作品世界に浸れたので
星5個です。by みずうみ-
4
-