みんなのレビューと感想「くも漫。」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
初めて
こんなリアルで淡々と進むのに、感情のしっかり乗ったマンガ初めて読みました。クマもんのキャラが最高です。
by あかあかあかかか-
0
-
-
4.0
もう一つの
僕は友達がいないみたいな漫画よりすごーく面白かった。
動きのある漫画は面白い。
僕は友達がいないの方は、騒音にイライラしてストレスを感じていた隣人に今度は友情を求めて実家に行くとか有り得なすぎてドン引きしたから、逆にリアルで気の毒になった。何らかの精神疾患か発達障害なんだろーなーとか思って、受診も治療もしてないから、それに比べたら身体の病気はイヤでも勝手に入院してたら治療してるけら、ネタになってる。
でも治って結局ハロワにも行かずニートの辺りはイラつかさせられるだけで、友達かいない漫画と同じ印象。
悪いけど…ムリ…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読むべし!
最初は絵があんまり好きじゃないと思っていたけど、そんなこと吹っ飛ぶくらいのないようだった。そしてなんなら今はこの絵が好きになっている。すすきのの奇跡戸田◯梨香さん似が、お店が救急車読んでくれてよかったー!!!
救急隊対女医さん、お見舞いに来た親戚のおば様対男性陣の所は何度見ても笑う。
本当に無事でよかった。
痛いとは聞くけど痛さもイメージしやすくて伝わってきましたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
同郷なので親しみ深い 地名や場所がわかったり想像できて面白いと思った 手術まで呼んでいるが風俗店での描写恥ずかしさランキングの 場面は大笑いして読みました
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まだ途中ですが、深刻な話題なのにおもしろい。自分自身も風俗で働いてた経験ありますが、お客さんとホテルにいるときに地震来たらどうしようとかお客さんが急に倒れたらどうしようっていつも思ってました。実際にあるんだなぁと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
嫌いになれない
主人公の不器用さ…すげえ好い人なんだろうけど、生きるのが不器用で、愛すべきキャラクターの人。たまにこんな同僚いるよ。イラッとさせられるときもあるけど、一生懸命だし(一生懸命の方向がちがうこともあるけど)、みんなに遠巻きに面倒見てもらえるやつ。嫌いになれない。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
好みの絵柄でもないし、取り敢えず試し読みでも…と読み始めましたが、読み進めていくと結構読みやすく、ハラハラしたりちょっとホロリとする場面もあって、読みごたえがありました
一話辺りのボリュームも多めに感じましたby さくらたん。-
0
-
-
4.0
面白かった。
面白くて気づいたら最後まで一気に読んでいた。絵があまりきれいじゃないから初めはどうかなと思いながら読み初めたが、途中から全然きにならなくなった。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
独特の世界観ですね
くも膜下出血になってしまったお話だけど
基本、明るくて良いですね
なってしまった場所がナカナカだけど
ロリ系に行かなくて良かったねby 匿名希望-
0
-
-
4.0
恥ずかしいエピソードを開き直ってマンガに。
間抜けっぷりが楽しくおかしく。
読み終わったあと、思わず著者を応援したくなるようなお話でした。by 匿名希望-
0
-