【ネタバレあり】死役所のレビューと感想(79ページ目)

死役所 UP
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
314話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 19,333件
評価5 50% 9,713
評価4 34% 6,560
評価3 13% 2,556
評価2 2% 362
評価1 1% 142
781 - 790件目/全4,204件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    果たして罪か?

    51から56話を読んで、事実(3人死亡+前科)だけを見れば重罪だが、ストーリーの真実を見れば、果たして罪だろうかと考えてしまう。被害者は、いじめ、托卵、不義とそれ自体が犯罪性が高いことをやらかしたあげくに、事実が発生したわけで(罪として向き合うべきは乳児殺戮に対してだけではないか?)、むしろその部分がどう裁判で扱われたかなどのシーンを内容に加えれば、より、理不尽さが際立ち、内容に深みが出るのではないだろうか?

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    考えさせられました

    死んでからの世界って全くわかりませんが、もしかしたらこうなのかな~なんて思えてきました。
    やっぱり手続きとか必要なんだな~
    そして当たり前ですが、色んな人が居て想いがあって人生なんだと思いました。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    凄く面白い。最初はどんな設定なん?って感じだったけど。読みすすめていくと、どんどんハマってて先が気になるかんじです。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    怖い話かなぁと思いながらも、最近サスペンスやミステリーを読むのにハマっていたから、手を出してみたら引き込まれてしまった。時に涙してしまったこともある。誰しも平等に与えられたもの。そこへ辿り着く方法は人の数だけある。その数多から生まれた物語がちょぴっと覗ける興味深い話でした。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    だけ蹴らしたトリエ着いた?✨

    だけども蹴らしただけども含めて男同士がたまらんすですけどこれまた北海道のクッション付き出したんだけどそれだけをお願いいたします

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    人間の本質

    この話には、人間の本質が、とても、鮮明に描かれてるとおもいました。
    舞台は死後の世界で、泣ける話から色々あり面白い

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    死役所

    人が死んでから成仏するまでの視点で描かれているのは面白い。人それぞれの背景もしっかり描かれていて読み応えがある

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    面白い

    あしたのわたしや、イシ間さんの章が好きです。飛ばし飛ばしで読んでいたので、ミチルちゃんがいくつか知らなかった。生意気だなーぐらい。20!この子の章先に読んでたら、読まなかったかも。びっくりした。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    石間さんとシ村さん

    人を助ける為の結果的には…それが姪っ子を襲った許されざる場面なら、我を忘れての凶行。そに及ぶこともあるだろうなと思えた。あの世では死役所の役員として働き成仏の場面では泣きました。シ村さんの真剣な表情から、過去にどんなドラマがあったのか。ミステリアスな引き込まれる作品です。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    いろんな人生がある

    一人一人色んな人生があり、色んな死に方がある。
    死んだ後に、自分の死を受け入れる時間と場所があるのなら、悪くないと思った。
    続きが気になる。早く読みたい。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー