【ネタバレあり】死役所のレビューと感想(412ページ目)

- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間25位
無料イッキ読み:20話まで 毎日無料:2025/05/17 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 306話まで配信中(34~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
人の生き方がそれぞれで面白い
生きているときも市役所にはお世話になりますが死んでからもお世話になるという設定がすごく面白いです。しかも職員がしけい囚という。。人の考えや生きかたそれぞれの見方が出来るのでものすごくはまります!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
亡くなった方にも色々な背景があり、それを重くなりすぎない程度にうまく描かれていて、やはり人は回りを思いあって生きなきゃいけないことを振り返るきっかけをいただきました。少し描写に気分の悪くなる場面もありますが、良い作品だと思います。
by しょうが焼き-
0
-
-
5.0
死に様は生き様なのかなと考えさせられる内容です。
また全部読んでませんが、イシ間さんの話は泣きました。私にも娘がいるのでイシ間さんの気持ちが凄く分かります。
シ村さんは最初無機質で無感情な変人かと思いましたが、読めば読むほど謎です。
働きたくない人に最後に言い放った言葉とか、たまに感情が出る時があります。
林くんのところまで読みましたが、他の職員の人の話ももっと読みたいです。
でも林くん、子どもは助けて欲しかった。
子どもがいる人にはキツい内容でした。
数話で終わる短編集なので読みやすいですが、人によってはキツ過ぎる内容のものもあります。
そしてとてつもなく憎かったり、サイテーな人っているけれど、どんな人でも生きる権利を勝手に奪われてはいけない、でもそこを超えてしまう人、そのきっかけも気持ちも罪悪感もそれぞれ違う。
言葉で言い表しきれない色んな感情や考えがありますね。
頑張ってポイント貯めて全部読みます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
男やもめ
決して悪い人じゃなくて、
ただただ不器用なだけなのに、あんなに切ないさみしい最期になるなんて…。
私はあの話が1番インパクトが強くて心に残りました。by 匿名希望-
8
-
-
5.0
タイトルで引かれました。
死役所!タイトルでひかれ読んだら、人生色々!まだ、途中経過ですが楽しみです。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
一緒に読むとより面白いかも
読み始めると次々進んでしまいます!短いお話が続いていく形式なので読みやすく、死後の話ですが死者と役所内の雰囲気があまり暗くないのが面白いです。涙腺崩壊でじんわりくる話もあり、考えさせられる話もあり‥すべてが感動ではなく、バッドエンドな展開の話もあり、本当の死因が分かって少しゾッとするところも何度かありました。死後の世界は非日常だけど、ひとりの人間が死に至る原因は誰に起こってもおかしくないもので、日常の描写がリアルなところも引き込まれました。先が楽しみです。
※死役所の先、地獄の話である『鬼灯の冷徹』と一緒に読むとより面白いと思います!また、3巻あたりで出てくる刑務官の話とともに、死.刑囚については『森のアサガオ』を読んでいるとものすごく考えさせられます。どちらもおすすめです。by 匿名希望-
24
-
-
2.0
読後感が悪い
無料6話分を読みました。
イジメ、自殺、事故死…という話なので絵がグロテスクで、読後感が悪いです。続きを購入する気にはなりませんでした。
ただ「自殺ですね?」で、本当はお義父さんが自殺少年のことを愛していたことがわかるエピソードには、救いがありホッとしました。by サキえもん-
8
-
-
5.0
面白い。ムカつく奴が痛めつけられるのがスカッとする。
役所の人たちの人柄とかも好き。by 匿名希望-
5
-
-
4.0
ずっと気になっていた作品
広告でずっと気になっていた作品で購入しました。病気、事故、自殺、他殺など理由は様々ですが、亡くなった方が死後に手続きをしにくるところが死役所であり、生前のエピソードと死に至るまでの経緯が描かれています。数話ごとに話が独立しているので読みやすいです。職員の採用条件にまつわる話も気になります。
by すもも01-
6
-
-
5.0
あしたのわたし
広告が気になって購入して読みました。
鬼畜と言うのか…酷すぎて涙がこぼれる。
だけどあんなに母親をかばうなんて…。
本当に許せないお話でした。
読んでいて辛い想いもあるけど、他のストーリーも気になってしまう。by さやさや25-
13
-