みんなのレビューと感想「死役所」(ネタバレ非表示)(275ページ目)

死役所
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
306話まで配信中(34~50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 19,143件
評価5 50% 9,594
評価4 34% 6,506
評価3 13% 2,543
評価2 2% 358
評価1 1% 142

気になるワードのレビューを読む

2,741 - 2,750件目/全19,143件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    全話本当に作り込まれてる。

    全話凄く考えさせられます…
    死役所読んでから、テレビで報道されてる犯罪、事件や災害諸々、報道されてるのはごく一部の情報で裏側では人がどんな気持ちでどんな経過があったのか考えるようになりました。優しい話からモヤッとする話まで…様々ありますが、すべての話がよく練られていて腑落ちする。東北の方言もよく再現してるなーと嬉しくなりました(^^)
    死役所に務める方々の物語も興味深くて、実際ありそうな話が多くてつい読み込んでしまいます。
    死役所で働かされる…それって、日本の司法は正しいという事なのだろうか。他殺ではないにしろ、冤罪や判決待ち、無期懲役とか受刑待ちで亡くなった人も沢山いるでしょうし。そこだけ個人的に気になるところ(^^)やっと200話に到達。最後まで読み切りたいです。

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    すごい

    死に方が人の生き様を映すようなところもあり、そこを短いながらもきちんと伝わって来るように描いていて、すごいなと思います。中には読むのがつらいようなお話もありますが、全体としていろいろ考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    とりあえず無料分まで読みました。
    とっても面白いです!今までにない作風で、読み込んでしまいました。
    死後の世界ってこんな感じなのかな?

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ドラマから見た!!死んだ人それぞれに色んな人生が詰まってた話!!死役所の人たちも面白いキャラで好き!!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    リアル

    役所の性格と仕事の仕方がまんまリアルで笑いもある反面、人間が死にゆく様や人生模様に凄く考えさせられます。石間さんの人生が1番心に残ってます。必ずしも極悪人ではなく何かしらの問題を抱えた生育や環境もあるのかも知れないと感じました。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    面白そうだったけど

    とりあえず無料分を読ませてもらおうと思い、読み進めていましたが、第7話でギブアップしました。
    子どもが虐待されて…という話しは、フィクションだと分かっていても可哀想で読めなかった。
    でも、死んだ人の手続きをする公的機関、という設定はなかなかなく、面白いと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    たくさんの物語

    みんな死に方は色々だけど人生もいろいろ。
    特に罪を犯した人たちの物語はすごく深くて、考えさせられる内容がありました。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    展開が怖すぎて続きがみられない。さすがに、グロい表紙であるから、ある程度は、覚悟していたが、やっぱり無理。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白い

    なんかこんな世界実際にあったらいいのになと思う。ストーリーも深くて、人には色々な人生と死んだ理由、殺してしまった理由があるんだなってちょっと考えさせられる

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    法で裁けない人間の真理

    この世では日本も裁判員制度が設けられたけど、まだまだ法律では裁き切れない人間の感情、真理が汲み取られない判決もあると思う。この作品では犯罪者・他殺者・自殺者などそれぞれの背景・動機などが描かれていて、ある時はスッキリしたり腑に落ちたり。“死役所”という場所の設定もなんか面白い。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー