【ネタバレあり】死役所のレビューと感想(27ページ目)

- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間6位
無料イッキ読み:20話まで 毎日無料:2025/05/17 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 308話まで配信中(34~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ドラマから
ドラマを見て原作が気になり、読み始めました。
号泣する話が何話もあります。ドラマにもなっていましたが、子供の虐待の話は何度も読んでも泣いてしまいます。
最新話が楽しみです。by はるりんんん-
1
-
-
5.0
怖いけど引き込まれる
死後の世界の死役所。死んだ人がくるわけだけど、なぜそこに来たのか。それぞれのエピソードが描かれています。まず基本死ぬ話なので、キツイ描写、悪意なども描かれています。虐待されて死んでしまった子の話はほんと辛かった…
リアルなのでぐっと刺さるし、心も揺さぶられます。
元気な時に読むのをお勧めします。by ひめしゃらん-
0
-
-
5.0
面白い
シムラさんて人が魅力的です。笑顔で丁寧にお仕事されてる反面、真顔になるととてもこわい。生きていた頃の人生がどんな感じだったのか、少しずつわかっていきます。
by はなせんか-
0
-
-
3.0
うまい具合に設定もできてて、納得する話です!!子供の虐待の話は悲しくなりましたが、、、いじめられてた子の復讐ができた話は、スカッとしました!!
by ドカンちゃん-
0
-
-
5.0
考えさせられる
死後の世界がこんな風だったら面白いです。亡くなった人は皆、死役所で手続きして成仏する。そこの職員は皆元○刑囚で、亡くなった人たちと関わる中で自分の罪を深く悔いて反省すると思いきや、そうでもない、というのもリアルでいいです。
冤罪で極刑になったシ村が、亡くなった人たちにいろいろな質問をしていくうちに、亡くなった人たちが自分の言っていることの矛盾に気づいていくところも面白いです。
どのように死ぬかはどのように生きたかに繋がることに気づかされます。by やしょうま-
0
-
-
3.0
暗おもしろい
人が死んだ後にある世界。タヒ刑なった人が死役所の職員で
いろんな理由で死んだ人が死役所にやってくる。
その人の人生の振り返りマンガです。色々な人の人生が見れます。暗いけどおもしろい。人生とは何なのか考えさせられるマンガですby ちぃミッフィー-
0
-
-
4.0
ものすごく生について考えさせられた作品です。
色々な人がいててその人それぞれの気持ちがよくわかる作品ですby てきとうさん-
0
-
-
5.0
死んだ後に思う事
死んだら、まずお役所で手続きを…
毎日死役所には様々な死人が訪れる。事故死、事件死、病死、死産の赤ちゃんまで!
彼らは手続きをして速やかに成仏する。(その後天国に行くか地獄に行くかは不明)49日後までに手続きを済ませなければその先ずーっと暗い道を彷徨うことに。
なぜ自分は死ななくてはならなかったのか。悔しさや後悔で涙する人、怒りで体を振るわせる人。
生前の死者のドラマのそれぞれに読者もやりきれなさを感じる。
そして、その死役所で働く人は実は…
こんなにいい人たちがなぜ?彼らのドラマもまた深く、考えさせられるものばかり。
人間ドラマが好きな人におすすめですby ゆっちゃんまる-
0
-
-
5.0
何度も読み返す
話の内容的には、とても重いけれど、読んでいくうちにいろいろ考えさせられる。死んだ人の事情も残された人の事情もいろいろ。死ぬことってなんだろうと考えさせられる。
by たくボソ-
0
-
-
5.0
どの話も
どのお話もとても印象に残ります
ショッキングな事件や病気や…
色々ありますよね、人生って
たくさんの人がいて、自分とは全然違う道を歩んでいて…by しろいん-
0
-