【ネタバレあり】死役所のレビューと感想(264ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 青年漫画週間23位
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2026/01/01 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 314話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
ぐろい
人それぞれの人生があり、人によっての不幸とそれぞれの死に方があるのだと分からされた漫画でした。
人によってはむなくそに感じるかもしれませんが、一人一人ストーリーがあるので色々な楽しみ方が個人的にはできました。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
様々な最期の物語
『働きなくない』『男やもめ』が印象に残りました。
『働きたくない』は働きたくないという身勝手な理由だけで無関係の子供たちを殺して望んで極刑になるお話。主人公が最後に一瞬とはいえ、怒りを見せるのはこの男だけだったと思う。
『男やもめ』は、うちの御近所にもこういうおじいさん、います。本人は悪気無いのでしょうけど、周りも表立って文句を言う人もいませんけど、ある日突然姿を見せなくなっても、家まで様子を見に行こうとは思えませんね。
テーマにはそれぞれ好みがあると思いますけど、とても面白かったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ふかい
1話完結なので、とても読みやすいです。少しグロテスクな描写もあるのですが、話の内容が人間味あふれていて、読んだ後は考えさせられるものばかりでした。心温まる内容から、生きることをシビアに感じさせられるものまで内容が深い!!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
死んだら役所に行って手続きをしないといけないなんて、面白い!
死んだときの姿のままが少し痛々しいけど、そこは死を考えさせられる。
子供の話などは読んでて辛いけど、やはり引き込まれる。何度読んでもあきない、おすすめ漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
新しいタイプの漫画
一話完結で終わるものや、数話続いて終わるものも。
死んだらこんな風に成仏していくのかなと思います。毎話、シむらさんという人が出てきて、的を射たコメントを述べます。人が抱えるもやっとした気持ちを整理してくれることも。時には非道な犯罪者に対してきつい一言を放つことだってある。
読んでなるほど、人間てこんなふうに考えるんだな、と思う作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あしたのわたし
読み終わって涙が止まりませんでした
色々考えさせられますね
一人一人の死が
とても深いなぁと思う
まだ途中ですが、
しけいしゅうしか職員になれない理由は
今後ちゃんと解明されるのかな?
先がとても気になりますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
さまざまな理由があって訪れるお客様たち。
死後の世界とは私たちには想像しがたく悪魔でも想像の世界となりますが、読んでいて色んな状況での死があるのだと、ストーリーがあるのだと感じました。まだ途中ですがおすすめです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
凄いの一言
凄いの一言だなんて、陳腐な言葉で、片付けられない。なんて言ったらしっくり来るのか全く無知な私には思いつかない。心がえぐられるようなかき乱されらような、それでいて懐かしいかったりホッとしたり
怖かったり、湿っぽかっり、ほら、収集つかなくなってる、とにかく一気に読んでしまいます。ノンストップです。凄い作品。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられる漫画
とても奥が深い漫画です。
一話読み切りでとても読みやすく、すごく考えさせられます。
その人の死に隠された内容。なぜ死んだのか?とても現実的でリアリティあふれています。ケータイに夢中で、階段から落ちて亡くなってしまう女子高生とか本当にありそう。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
やるせない。。
死後、成仏する前に手続きをするののが、死役所という場所のとてもユニークな設定でグッと引き込まれます。また、そこに来る方々も、いじめ、自殺、復讐、幼児虐待、老人介護など、社会問題化している事象、事件のそこに行きつくまでの描写がとても生々しいです。
by 匿名希望-
0
-
