みんなのレビューと感想「死役所」(ネタバレ非表示)(187ページ目)

死役所
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
314話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 19,335件
評価5 50% 9,713
評価4 34% 6,561
評価3 13% 2,557
評価2 2% 362
評価1 1% 142
1,861 - 1,870件目/全6,561件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ドラマを観て

    ドラマを観て、原作が読みたくなって読んでみた。やりきれない気持ちになるのがわかっているのに、読んでしまう。面白い。
    生きるとは、死ぬとは、を、考えさせられる。
    そして、切ない話で胸がぐっと詰まる。やるせない。

    ドラマでは松岡昌宏がシ村を演じていたけど、私のなかでは段田安則(字が不明)だった。
    子供好きなおじさんは、漫画とドラマが合ってたと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ドラマから入りました。これを読んでると、後悔や恨みを残して死にたくないなと思う。漫画やドラマは面白いけど、死んでしまってからではね。とやりきれない。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    面白い

    死後の世界に興味があるので、これが実際そうだとは思わなくても読みいってしまう。
    死んだ時そのままの体などの状態でしばらくいないといけないのは辛いなぁ。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    色んな問題をえがいてる

    人の死を通して、さまざまな社会課題をえがいている作品。

    切なくなるストーリー、ほっこりするストーリー、色々あります。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    考える

    死役所に来る人の死んでしまった理由や複雑な人間関係のドロドロした感じ、いろいろ考えてしまいます。奥が深い話です

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    気になっていたのですが、タイトルがタイトルだけにこれまで躊躇していました。
    ですが、とても吸い込まれます。この様な施設が本当に存在したら面白いなぁと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    死役所?
    タイトルからどんな展開になるのか?と思い読んでいましたが、クセのある主人公になんとなく騙され騙され話が進んでいきます。善人?無関心な人?と気になりますが色々な面を持った人かもしれない。死役所に勤める人の共通の過去が謎ですが、解き明かされる時を待って楽しみに読んでいます。

    by BINBOKO
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    タイトルが気になり読んでみました。
    最初の思ってた感じと違い、哀しかったり切なかったり、ちょっとあったかくなったり、死について色々考えさせられました。
    こう言うのも読んでみた方が良いと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    松岡昌宏さん主演のドラマの原作

    ドラマを見て知りました。毎回よみきりになっていて読みやすい。市役所の人々のキャラも立っていて、職員同士の会話のキャッチボールが面白い。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    人が死ぬのには、自殺や他殺、自然死といろいろあっても死後の世界の入り口は同じなのだろうかと思っていたが、昔の様に閻魔さまの審判を受けるのではなくお役所仕事になっているという発想は現代的な感じがします。それでも虐待死みたいに自分の意思ではなく死んでしまう時の受付はつらいだろうな。と思っている。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー