3.0
この話どう落とすんだろう?
自分の旦那の浮気を突き止めるために、相手女性の旦那と不倫するとか、どういうストーリーなんだろう?そして証拠を掴めば「旦那が悪い!」みたいに言うけど、どの口が?って思う。
-
1
40610位 ?
自分の旦那の浮気を突き止めるために、相手女性の旦那と不倫するとか、どういうストーリーなんだろう?そして証拠を掴めば「旦那が悪い!」みたいに言うけど、どの口が?って思う。
ヒロインが「本当に社会人なの?」ってレベルで、こんなだったら部長に怒られても仕方ないと思いました。
税理士の彼も本気なのかよく分からないレベルで、ちょっとお仕事をベースに話を展開するには無理がある感じ。
大蛇の絵がファンタスティック?乙女チック?すぎて、狐や狸を食らっているシーンに怖さを感じませんでした。
話はそこそこ面白いのですが、ありきたりの感が拭えません。
実際にはこういう話は多いんだと思う。
世の中で知られていないだけで、そ〜っと生きている家族がいるかと思うと悲しくなる。
亡くなった同級生の恋人を探すってよくあるストーリーかと思ったら、それは横行時代にタイムスリップして色んな人の記憶をたどる旅で、頭像以上におもしろかった。
元ヤンの弁護士って、どこをどうしたら勉強もせずにきたヤンキーが弁護士になれるのか?まずそこから教えて欲しい。そのあたりが空想すぎるし、ヒロインがそんな弁護士に惚れて付き合って結婚を意識するとか、どんだけ一途なんだよ?って思いました。純情すぎてつまらない・・・
高校からの友達が大学も一緒、勤めた会社も一緒って、実際にはないと思うんですが、こんな誠実な男性だったらつべこべ言わずに付き合っちゃえばいいのに。。。モタモタしてるから変な元カノでてきて、ぐちゃぐちゃにされるんだよ〜ってモヤモヤしました。
ちょっとオッサン入ってるヒロインと、かなり乙女なイケおじが、なかなかない組み合わせで面白いと思いました。
最初は「どこから復讐が始まるんだろう?」って思って読んでいたのですが、本当に離婚後の復讐に備えてヒロインが色々しだして、ちょっと面白かったです。
私は年上の男性が好みなので、あまり歳の差の事を考えたことがなかったのですが、16くらいでお嫁に行く人にとって30歳は大人すぎる年齢なんでしょうね。ジェネレーションギャップにドキドキしちゃう作品です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
わたしの夫は――あの娘の恋人――