タコちゃん、ステキ。飲みともなのか愛が芽生えるのか
-
1
5499位 ?
タコちゃん、ステキ。飲みともなのか愛が芽生えるのか
終わってしまった。みんな格好良かった。ファブルロス。淋しい、ビエーン。
スピード感ありすぎて一気に読み終わっちゃう。戦闘シーン、すごいんだけど。
ヨウコは高橋の時があったから大体予想はつくけど
今回はマスターのレフリー解説。ウケるし。
イケメンくんの視点が更に面白くするし。
記憶を、試されますね。
圭一さんのお父さんが離婚した浮気の話し、という事ですかね。
それとも離婚後の出会いの話しですかね。
だいぶん前の回でしたよね、読み直します。
もしここで圭一が家に行ってたら
間違いなく関係は変わっていただろうと思ったり
お父さんの包容力があるから
この関係性は必然的だったのかもと思ったり。
一緒に墓参りする女の子はそのお父さんの子供の可能性もあり
知り合いということは夫との子となっているわけで。
色々考えても分かんないや、読み直そう。
それにしても夏の暑さや汗の描写が
本当に綺麗に描かれていますね。
城ヶ崎さんはカッコ良かったんだけど
ヒロイン鈴のリングを受け取った反応が
贈られた嬉しさよりも
高価なリングを貰った悦びに見える。
高価なブランドバッグを買って貰った時もそう。
結局、彼女の幸せって
高価な物、羨まれる環境、愛される事
最初に言っている事が軸のようで
ヒロインとしては好感が持てないなぁ。
あーあ、鈴やっちゃった。
それがあなたの素の反応なのかい!
普通ならヒロインの下品な部分は見せないけど
それを敢えて描いてるという点。
普通の男でもそんな風に言われたら引くよね。
ヒロインを応援してた所で読み手に距離を取らせようとするよね。
これから更生させるくだりが楽しみ。
イケメンになった城ヶ崎さんの
「僕を見て」という草食っぽさから
「俺を見ろ」になる瞬間。ぞくぞくする。
不器用イケメンの一途さって、無条件でストライク。
あーうちの夫そのもの!
てるおくんの反応、見たことあるやつ。
共感。
あ〜鏑木先生かっこよかった!
医師として何と向き合っておられるんですか!!
キャ〜名言!!
ざ・ふぁぶる
001話
『ざ・ふぁぶる』第1話/飲みトモ‥‥。/『ざ・ふぁぶる』第2話/走る男‥‥。/『ざ・ふぁぶる』第3話/戦う男‥‥。