なんて言うか
グールが押しているのにこの爽快感はなんでしょうね。
死んでいく捜査官達は敢えて悪く描かれているから松前の健気さと強さが強調されて
月山側を応援する自分もいる。
-
5
5499位 ?
なんて言うか
グールが押しているのにこの爽快感はなんでしょうね。
死んでいく捜査官達は敢えて悪く描かれているから松前の健気さと強さが強調されて
月山側を応援する自分もいる。
衝撃!!!殉職したはずなのに生かされてた‼︎って言うこの回のラスト
会いたかったのはマダムってこと、篠原さんのお陰でジュウゾーが人間らしくなって(涙)
トオル頑張れ、って冴木との関係性ってナニ。
ジュウゾーの会いたい人って誰だろう(って言うか真面目に仕事をしているのが微笑ましい)。バーのグールのオカマ達、回を追うごとに昔の仲間たちが出てくる。
CCGの話の様でいてサイドストーリーはカネキの過去の人物達を辿る。美食家・月見の高校時代の話が新鮮すぎて可愛い。それがあのリーク女子だったとは。
WEB版だと気にしてなかったけれど、表紙がトーカちゃんだというのが、読む前だと予告が過ぎるね。
記憶のないカネキとの再会。無意識に出る涙🥲トーカちゃんは嬉しかったのだろうか、切ないわあ。
「カネキ〜💕」「西野ぱいせ〜ん💕」
わ〜やっぱりカネキくん生きてた〜。嬉し〜
続きと思って読み始めたら、時の流れが随分進んで登場実物が増えてこの回のみでは把握がまだ出来ない。ストーリーの展開もない。だから無料なのかな。
戦いが終わった様で終わらない、結局喫茶店メンバーは全員生き残ってるよね、第二幕始まりね。
ああどうなるんだろ。
ピエロ🤡そんな偉かったの。もう一回読んだら理解出来るんかな〜
誰の視点で読めばいいのか(苦笑)
それぞれ可哀想な背景、敵でも同情したくもなるし。
東京喰種トーキョーグール:re
057話
脈打つ信号:49