4.0
ホラー物は体験記が多いがテーマが独特で面白い。サラリーマンの現実物語とスピリチュアルな要素が上手くマッチしている。
-
0
2390位 ?
ホラー物は体験記が多いがテーマが独特で面白い。サラリーマンの現実物語とスピリチュアルな要素が上手くマッチしている。
歴史物でありがちな「権力争い」「イジメ」がふんだんで辟易した。特に劇画でこういう要素なくキチンと読ませる作品が欲しい。
ジョーク混じりに軽快に描こうとしているが内容はスピリチュアル布教で真剣さが怖い。若干引いてしまった。
劇画調の絵柄が魅力的だが戦国時代に移ってしまうエピソードや劇画にありがちな女性蔑視に若干読む気を失う。
スマートな絵柄と独特の流れが魅力的な作品だが、薬膳の布教マンガのような要素に若干の拒否反応を感じる。
主人公の主婦に逃げる性格がイライラしたけど、スーちゃんの成長と主人公の成長物語に惹かれて読んでます。
無茶苦茶イライラさせられる女性キャラクターに一度は読むのを辞めた位、逆に魅力的な作品です。未だにイライラしながら読んでます。
可愛い絵柄なのに結構重いテーマで、しかも登場人物のエピソードの掘り下げもしっかりしていて面白かった。
絵柄は魅力的だがストーリーが若干自分勝手で読み手を後回しにしている印象を持った。コアファンだけを対象としているのだろうか。
可愛い絵柄と流れのいいストーリーが魅力で読み進んでしまった。タイトルの猫が中々中心にならないのだが。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした。