1.0
絵柄が魅力的だしタイトルに惹かれて読みました。キャラクター設定が若干深みがなく少しガッカリ。エピソードにもユニークさが欲しい。
-
3
2003位 ?
絵柄が魅力的だしタイトルに惹かれて読みました。キャラクター設定が若干深みがなく少しガッカリ。エピソードにもユニークさが欲しい。
外国人の作家さんなのかな。かの国の作家さんはウケ狙いか残酷なシーンが多くて辟易する。絵柄も若干好みではなく継続購入は避けました。
最近多いママ友、子育て漫画、若干そのジメジメした内容にげんなり気味です。リアルなエピソードならちょっと勘弁して欲しいレベル。怖い。
デキる女に周囲は憧れと尊敬のマナコってパンをくわえて走る遅刻少女位現実にはない描写。会社組織に暗いのがあからさまで読み辛かった。
クズ男に騙されて全て失ったタイミングにイケメン現るって余りに非現実的で若干ひいてしまった。ファンタジーにもテーマの深みが欲しい。
ちょっと色々ディフォルメし過ぎてひいてしまった。コメディでもウィットが効いたエピソードで見せて欲しい。
絵柄が魅力的なので読んでみたがテーマやキャラクター設定が使い古された感があり余り惹かれなかった。テーマが平凡ならばキャラクターの深みが欲しい。
独特の雰囲気を持つ導入部で興味は惹かれたがお試しだけで購入はさすがに…。もう少し先の展開が読める位には読ませて欲しい。
イケメンに突然プロポーズされる、女性の結婚願望の究極なのだろうか?ファンタジーとしてもテーマが安易過ぎて違和感と若干の不愉快さを感じた。
ちょっとこの展開は受容できない。「いやよいやよも…」は男性側の理屈だと思ってるので。「嫌」は「嫌」。ファンタジーとしても統一して欲しい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
間違いで求婚された女は一年後離縁される