3.0
もんでん先生の初期作品は今と全然画風が違う「可愛い系」で不思議な感がします。キャラクターを細かく描写しようとするのは今と同じ。
-
0
2422位 ?
もんでん先生の初期作品は今と全然画風が違う「可愛い系」で不思議な感がします。キャラクターを細かく描写しようとするのは今と同じ。
独特の雰囲気があるストーリーと魅力的な絵柄で優秀な作品だと思います。少しエピソードがクラシックで感情移入がし難い感があり。
可愛い絵柄の割にユニークなエピソードで興味深かったです。もう少しキャラに深掘りがないと単純なエピソードの重なりで終わってしまいそうで少し危ういですね。
恋愛ファンタジーとして優秀な作品です。リアルとしてはファンタジー過ぎる。主人公に都合がよすぎて現代のシンデレラストーリーですね。シンデレラは現在結構ディスられてるので、これに心酔するファンはヤバいです。
好きな作家さんなのですが苦手なジャンルのストーリーでした。絵柄も魅力的なので読み進みたかったんですが、毒に当てられて無理でした。残念。
佐野先生の作品は下品じゃない色気があり、うっとりします。この作品も家族の良さと主人公の恋物語が優しく、色気を伴って続いていきます。
人情ストーリーが少しクラシックだけど充分現代でも通じる主人公の愛らしさがグッとくる作品で楽しく読めます。面白い。
スピリチュアル物はただホラーなだけなものも多い中、人情、成長、人間模様が豊かで心にグッとくるストーリーで楽しいです。安っぽくないのがイイ!
最近フェミニズムから非難されているシンデレラストーリーの和バージョンでキャラクターもエピソードも若干退屈。絵柄も荒削りなのが読んでいて心地よくない。
青春モノだとなんでバタバタな入り方をするのかな?絵柄が若干荒っぽくアングルのパターンも少ないので研鑽を願いたい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
パウダー・スノーの家