りんごべっこさんの投稿一覧

投稿
1,113
いいね獲得
2,040
評価5 17% 193
評価4 33% 364
評価3 41% 452
評価2 8% 93
評価1 1% 11
81 - 90件目/全160件
  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まさかのゲイ物語
    きのう何食べた?ってタイトルから、そんな展開になろうとは…
    表紙が男性ふたりだから、違和感はありましたけど、美食物語かと…
    レビューにリアルなゲイカップルとありましたが、リアルを知らないので、
    えっ!?そうなの?こんなもん?…と驚きながら、とても楽しく読めてます
    物価上昇の今、たまごの価格の違いに驚きながら、羨ましく思いながら、現在の食費の予算はいくらだろうと思いながら…
    史朗さんのご飯が食べたい、賢二さんにヘアケアしてもらいたい
    史朗さんの純粋なお母様が大好き、これからもっと登場してくれるかな?大好きな作品になりました
    タイトルにもあらすじにも、ゲイだとわかる表現が無くてよかったかも、
    こんな素敵な作品なのに、敬遠していたと思います、読んでみたら楽しいです、おすすめしたい作品です

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    ガッチガチの計画通りに物事を進めていく依子
    そのお相手はエステティシャンの結城慧士、
    店長でもあるし、エステティシャンとしてのプライドも感じるし、チャラいようでいて見事な芯がありそう
    エステティシャンとしてのスキルと、チャラ対応もできる陽気さで、身も心もほぐしてくれそう
    依子にとってこれ以上の相手っているのかと思えるほどで、この先に興味がわきます
    ロマンスであってくれ~(笑)です

    • 2
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    何話目だったか、早い段階で、「あほかわいいかよっ」的なモモの心の声があったと思います
    えっ?モモくんほんとは黒い人?と不安に思いつつ、読み続けましたが、10話までではどうやらちゃんと好きそう
    恋愛初心者たちの、かわいい恋の始まりを見れました、りぼんということを考慮して★5です
    でも、ヒロイン柊華ちゃんの素直さは、大人も見習いたいところ

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    最初は単純に、高校生の恋愛漫画がスタートしたと思ったのに、ヒロインは養子
    面倒見の良いお姉ちゃんと思いきや、遠慮して、気遣いすぎての結果
    一見、それでも良い家族そのものなのですが、ヒロインは居場所がないと感じている
    ヒロインは捨て子で、自分の誕生日さえ知らない事に衝撃を受けました
    養子という私のイメージのハンチュウに、誕生日もわからない捨て子は含まれていなかったから
    高校生で3歳の息子を愛情深く育てる同級生との出会いで、ヒロインがどう変化していくのか…気になる作品です

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    恋をしたことがない上に友達までもいない、それはちょっと極端すぎるキャラのヒロインですが、
    陽気な漫画家の母に、スポーツ万能で人気者の一つ上の兄、
    兄のかわいい部活の後輩であり、イケメンすぎるクラスメイトでもある世那と、設定が素晴らしい
    タイトルと表紙にはあまり惹かれなかったのですが、2~3話で引き込まれました、おすすめします

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    凄いなぁ~と思う
    こんな小さいのに、こんな高い志を持って、それに見合った努力を重ねてて…
    (雪ちゃんママの寄り添い方も素敵)
    ただ大関先生を陥れたのは、やっぱり気になります、先生も悪いんですけど、
    ヒロインには清廉潔白を求めたいですからね
    29話を読み終えたところなので、これからの成長が楽しみです
    女性漫画とありますが、雪ちゃん世代の小学生、中学生にも読んでほしい作品です

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    社会派

    41話を読み終えて、海崎くんの人間性に夢中になりつつあります
    最初はバカらしい話かと思いました、色使いも奇異だし…でも実はとってもシリアス
    単純な恋愛ものでも(←それも好きですが)、ありふれた学園ものでもない、考えさせられる社会派ストーリー
    おすすめしたい作品です

    • 2
  8. 評価:5.000 5.0

    悲しい予感に、思わず読むのをためらう

    ネタバレ レビューを表示する

    序盤から、悲しい、切ない、苦々しい思いで、いっぱいになりました
    ハッピーエンドは望めるのか、それを最大限気にかけながら、読み進めていました
    これ以上、辛い思いがあるのなら、もうやめようか…、読むのをためらいました
    そして、もう進めない、そう思った時、最終話を読みました、私が思う最悪な最後ではないものの、
    ハッピーエンドと認めていいものなのかどうか…よく、わかりません
    ちょっとやそっとのリターンではストーリーを把握できなさそう
    一喜一憂、憂が多くなりそうですが、じっくり読まねば理解できない作品のようです

    • 3
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    いくつか読んだ水瀬作品の中で、この作品は幼さが抑えられていて、断トツ一番好きです
    比較的すぐにつき合い出した点も高評価、
    鈍感さとかウジウジを最大限利用して、じれったい思いをつのらされるより、
    幸せなふたりを見てるほうが精神衛生上いいですからね

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    とりあえず無料分読みました、ハマりました
    続きが非常に気になる作品です
    恋愛部分だけでなく、その時何があったのか、あの時どうだったのか…
    いくつか疑問がわき興味深いです
    最後の方をちょっと読むだけでは、解消できなそうで、ポイントに余裕ができたら是非読みたい作品になりました

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています