りんごべっこさんの投稿一覧

投稿
1,114
いいね獲得
2,049
評価5 17% 193
評価4 33% 364
評価3 41% 453
評価2 8% 93
評価1 1% 11
481 - 490件目/全799件
  1. 評価:5.000 5.0

    ヒーローもヒロインも王子系で、新鮮
    幼くモジモジ、可愛すぎる女子が好みでない私には、宵ちゃんのイケメン女子は清々しい
    先輩も宵ちゃんへの好意をすぐに認識、速攻といえる姿勢で攻めてます
    草食系男子ではなさそうなので、この先もじれったくないといいのですが…期待したいです

    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    何故こんな設定なのか…絵は悪くないだけにもったいない作品。
    優羽ちゃんは、そのおとなしさ小学生レベル、モジモジし過ぎで、高校生ならもう可愛いとは言っていられません。
    好きな子をいじめる凛くんのレベルも小学生並み、
    でもゴミ、クズ発言は聞き捨てなりませんし、
    いじめレベルは、小学生のカワイイものではない。
    陰でいくらデレて、優羽ちゃんラブが確かでも、あの態度は見過ごせません。
    せめて、交際と同時に、優しく甘い恋人にシフトしてほしかったです。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    1話で妹が嫌いになり、2話で読みたくなくなりました
    でも、僕花の作家さんの作品だし、もう一話とがんばって読んだ3話で、
    日和くんが私にとっての、このストーリーの癒しとなりうると判断…
    といっても、妹のストレスは半端ないです、私には限界レベル
    どうかなるべく登場させないでください、害虫レベルです(←私、辛辣でしょうか…(笑))
    評価は、日和くんの期待値は★5なのですが、妹が★を下げてます

    • 2
  4. 評価:3.000 3.0

    かなり個性的な天才少女ユニ(ゆに一家は丸ごとクセが強い)
    そのユニちゃんと担任教師ハルカの恋模様
    ユニちゃんの行動が予想を超えて、笑えたりします(笑えない部分もあります)、基本はありえないですが、
    ユニちゃんの突飛な行動に、驚いたり、笑ったりする物語です
    恋愛部分ではハルカ先生の軽~い部分にイライラさせられたり、
    それでいてユニちゃんを大切にもしているので、ホロっともさせられます
    必要以上にツンツンするユニちゃんの、たまに見せるいじらしさが可愛い
    絵的にハルカ先生が格好いい時と、悪い時の落差が激しい、そこはかなり残念です

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    ヒロインの晶子ちゃん、真面目ないい子ではあるけれど、面白味がないかな
    お試し結婚も、漫画ではよくある設定なので、のめり込める要素がもう少しあったらな…と思いました

    • 1
  6. 評価:2.000 2.0

    やることなす事、設定、ちょっとイキスギです
    刺青もやりすぎ、上半身にしっかり入ってるだけでもキツイのに、首に昇り龍、格好いいとも思えません
    もうちょっと色々な面で、やりすぎず、差し引いて、ほどほどにしてくれたらよかったと思います

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    春香とヒカルの関係性が好きです、最初はヒカルをちょっと冷たくも思えるのですが、
    面倒見がいいです、この上なく
    そんなヒカルのサポートを受けられる春香は幸せだし、ほんとうに自然体、
    黒滝もいいけど、ヒカルがいいよ~と思わずにはいられない
    ただ黒滝も過去の恋愛で傷付いてるようなので、春香とヒカルのハッピーエンドを願うのが気が引けましたが、
    元カノ登場で、それも吹っ飛びました
    ふたりのハッピー全力で願えます

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    三角関係は苦手なのですが、婚約者の綾人が嫉妬からか、好めない人物に描かれているので、
    ヒロインの美森と一狼を心置きなく応援できるので、その点はラクそうです。
    設定、ストーリーもファンタジー要素で、よめない部分があり、興味はもてます。
    ただグダグダしそうで、先を読むかどうかは迷います

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    今までに読んだ、この作家さんの作品は、好めない事が多く、
    この泡恋も初めは、ヒロインがムリをして背伸びをしているのと、
    女友達が感じ悪すぎだったりで、苦手に思いましたが、
    女友達と仲たがい以降、ムリが無くなり、ヒロインのよさが活きてきて、好めるようになってきました
    しかも、賢太郎くんはイケメン、ただ記憶喪失のあり方は気になるところですが、
    ふたりのハッピーエンドを願いながら、読みたい作品です

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    これで少女漫画なんだ
    ジャンルって誰がどう決めているんだろう
    24話まで読んだところですが、クオリティー高めです
    謎解きが全くよめません
    謎から謎へ、でもしらけることなく、むしろ興味津々が募っています
    ただ先走って読んだ、みなさんのレビューで、結末に納得できないおそれを感じ、読むのをためらいます

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています