りんごべっこさんの投稿一覧

投稿
1,130
いいね獲得
2,109
評価5 17% 197
評価4 32% 364
評価3 41% 463
評価2 8% 95
評価1 1% 11
401 - 410件目/全808件
  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    10話読んだまでですと、課金したいとまでは思えず
    ただ義弟くんが、家族の中で、潤滑剤のような役割を果たしているのは微笑ましい。

    守ってあげたい守るって何という、男女の恋愛感覚のズレは勿論ありうるが、
    経済力がついても、支え合える人がいた方が心強いわけで、
    一方的にとれる表現が悪かったのか、じゃあ支え合いたい?守ってあげたいけど守ってもほしい?
    何て言われるのがベストなのか、わからなくなる
    それでも、同じ表現でも、より好きな相手からの言葉ならより素直に受け取ると思えるし、
    実際にその発言をした側の真意にも違いがあるだろうし、これはケースバイケースな気がして、
    私にはさほどささらず、むしろありがとうと受け取れる方がいい気がして…
    でも他にも男女の恋愛感覚のズレを問題にしてくるストーリーなのか、
    それなら他のズレに興味はあるのですが、10話まででは判別がつきませんでした

    • 5
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    奈津子が最低すぎて、腹立たしい
    全力で感情移入し夢中になれる、引き込まれる、という意味では★★★★★5
    でも本当に負の感情が半端なく、精神衛生は劣悪、そういう意味では★1
    苦しくて切なくて腹立たしくて、無料でも読み進められず、二の足を踏むことしばしば
    タグにスカッとする!とありますが、本当にあるのかな?
    天野さんも好きなので、天野さんとのハッピーエンドでもいいのですが、
    その間、不快な奈津子を見る根性が、私には無く、今はただただ躊躇っております

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    そんな展開に?…という意外性はあったかも
    ただ黒田さんのオールバックはどうにかならないものか…
    はげだしてる感があって、若者なのに、高齢感が漂って…そこはとても残念です

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    この作家さんが描く男性の顔がかなり好き
    ヒロインはちょっと女の子っぽ過ぎ、もう少しかっこよさを取り入れてもらえたら…
    ポイントが低く抑えられているのはありがたいです

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    スタート時、椎名くんはとても感じが悪くて、その後も、気持ちに素直で積極的な瑞希くんに比べて物足りなかった
    それでも椎名くんなんだろうな…と、きっと報われない瑞希くんの想いに、同情を寄せながらになってしまい、
    私としては盛り上がりに欠けました
    それでも、うまくいった二人を見れば、微笑ましいです
    人物の描き分けも、しっかりされていて好感

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    20話までの感想だと、★3です
    絵は唇が色っぽすぎて苦手で、とくに男性には拒否感が強く出ちゃいます
    将来を見据えて学業に励み、おばあちゃんと暮らすためにバイトに精を出すヒロイン
    当初のヒロインの異性関係には疑問符が付くものの、一途に千暁を想う義弟のヤマトくんのピュアさでそれも一掃
    ただ昔より、ドロドロさや三角関係が苦手になっていて、
    ヤマトくんの想いは報われないんだろうな…とか、訳ありなんだろうけど快くんの発言への不快感だったり、
    義母のドロ黒さと、まだまだ続きそうないざこざに、辟易しちゃいます
    今の段階では、まだ快くんに好感を持てず、ドロドロのその先に希望が見出せないのです

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    おもしろい
    男女の立場の逆転、女性将軍、女人禁制の大奥というあらすじに、そりゃないわ~と興味薄からの出発でしたが、
    理不尽さに腹が立ったり、その中で懸命に、そして賢明にも生きる魅力あるキャラに、心を奪われたり、
    泣かされたり、感心させられたり、すっかりハマりました

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    最初は、親友の裏切りや、桜くんの冷たさに、なんじゃこりゃ~と思いましたが、徐々によくなります
    終盤のみなさんのレビューを読んでも、何か後悔しなさそうで、読みたくなります
    今は他に優先したい作品があって、こちらにまで手が出せませんが、後で舞い戻って読みたい作品です

    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    途中までですが、風変わりで面白い、嫌いじゃない
    年齢差以外は、嫌いじゃない
    でもどうしても気になってしまうんです14歳差
    5年後ヤバイ、10年後、アウトだと思うんですよ、普通は…
    というわけで、浸れないんです(もう少し差を縮めてくれるといいのにな)

    • 2
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まさかのゲイ物語
    きのう何食べた?ってタイトルから、そんな展開になろうとは…
    表紙が男性ふたりだから、違和感はありましたけど、美食物語かと…
    レビューにリアルなゲイカップルとありましたが、リアルを知らないので、
    えっ!?そうなの?こんなもん?…と驚きながら、とても楽しく読めてます
    物価上昇の今、たまごの価格の違いに驚きながら、羨ましく思いながら、現在の食費の予算はいくらだろうと思いながら…
    史朗さんのご飯が食べたい、賢二さんにヘアケアしてもらいたい
    史朗さんの純粋なお母様が大好き、これからもっと登場してくれるかな?大好きな作品になりました
    タイトルにもあらすじにも、ゲイだとわかる表現が無くてよかったかも、
    こんな素敵な作品なのに、敬遠していたと思います、読んでみたら楽しいです、おすすめしたい作品です

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています