4.0
ちょっと新鮮
そもそも、めちゃコミ歴2か月目の歴浅の私ではありますが、ちょっと新鮮でした。自信過剰と言いたくなるところですが、実力が伴ってる感があり、反発心なく受け入れられました。お見合いからはテンポもよくて、サラッと読めました。2話読み終えたところですが、続きも読みたいです。
-
2
30位 ?
そもそも、めちゃコミ歴2か月目の歴浅の私ではありますが、ちょっと新鮮でした。自信過剰と言いたくなるところですが、実力が伴ってる感があり、反発心なく受け入れられました。お見合いからはテンポもよくて、サラッと読めました。2話読み終えたところですが、続きも読みたいです。
誇張されたタイトルってありますが、ほんとに俺様感があります。それ故、最初は好感が持てませんでしたが、無料分中に、俺様感が少しやわらぎました。さらにヒロインがしずかを女性と勘違いして嫉妬する場面がありますが、しずかは男性だと直ぐに誤解を解いています。やきもちをやかせておこうという気持ちがないのが、よかったです。ただ顔はそれほど好みでないので星は3,5。俺様感満載の彼が、より丸くなるのを見たい気はします。
突拍子もなく新鮮で、面白味はありなのですが、役職や名前、衣装にも馴染みがなく、差別化が難しい。今はまだ誰が誰だかよくわからずに読み進めています。
ヒロイン麗奈は、もともと専務の事が好みのようなのに、拒否するのが頑なすぎるものの、専務の強引さは格好いいし、不器用なところはカワイイので不問としたい。でも、例え勘違いでも、拒否するに至る理由がもっと共感できる内容であったなら、なおよかったのに。と思います。
死者など、画として見るのは、気分のよいものではありませんが、故人の一番伝えたい思いを知れるというのは、私としては望むところです。私も案内してほしい。
10歳差は大きいと思います。これまでの10年とこれからの10年は違う。今、愛を誓えたからと言って…とは、思いますが。あの絵馬の威力は絶大。一年のたった一つの願いがそれ。それなら、失敗を恐れず、彼の胸に飛び込んじゃえ!そう思えます。2~3年後など、番外編が見たくなりますね。
何故に偽装結婚まで!と、思いましたが、想いを寄せる相手が兄嫁ならば、納得です。切ないですな。柊の美晴への想い。そして、兄の奥さんという関係性。ただただ切ない。偽装結婚をした偽妻、明葉も柊へと想いが傾き始めているようで…。早くハッピーになりますように。
本来、年の差しかも少女となると、違和感があり好めないのですが、侯爵が優しく穏やかな良い人で、侯爵自身に好感が持てます。なのに、そんな侯爵が憂いを帯びているのが気掛かりで、つい幸せを願ってしまいます。ライラのピュアさも相まって。
滅茶苦茶ありえなくて、えっ?えっ?だったのですが、そのうちハマります。天城社長、次は何をやってくれるのかな…と。クセになります。
今泉の飄々とした態度に、松子ともども振り回されています。どっぷり感情移入しちゃってます。お酒の知識も楽しめるストーリーです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ライバル婚