りんごべっこさんの投稿一覧

レビュアーランキング 15位

作品レビュー
投稿 1,046件 / いいね獲得 1,657件
話コメント
投稿 4,008件 / いいね獲得 5,196件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

121 - 130件目/全147件

  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロイン真琴の、幼馴染の怜太は、顔はいいけれど、かなりアホな残念ナルシストちゃん。
    お友達の祐介くんが、器用にこなせちゃうタイプなので、祐介の方がいいんじゃないかと思えてしまうが、
    真琴への想いがモレモレなところがある、憎めないカワイイやつ。
    真琴が間違った観点から、その想いを否定し、受け入れないシーンがウダウダと続く点にはウンザリもしますが、
    是非とも最後まで、いえいえ(私もかなりはしょってます)、最後だけでも読んでほしい。
    怜太はいつまでも残念王子ではありません、頼もしく成長します(してると思います)
    怜太を憎めないカワイイやつと思っているなら、最後の最後の部分を読んでみてはいかがでしょうか。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    正直、タイトルには期待を持てなかったのですが、おもしろ~い
    めちゃコミ歴8カ月の私は、経験不足で、他作品をあまり知ってるとは言えないのですが、めちゃくちゃ新鮮に感じます。
    まず質屋という商売、馴染みがありません。そこに集まってくる宝石の数々、神秘です。
    種類や産地、産出量、内包物など、面白味ある知識を軽~く学びながら、
    質屋の孫、志のぶと、そのおじいちゃまがかつて預かり、婚約者とさせた顕ちゃんとの恋の行方?
    さらに、志のぶには宝石が持つ陰や陽の気を感じ取れる、摩訶不思議な能力付き!!
    や~、面白味があってワクワクする作品です
    皆さんの評価も高く、おすすめです。ぜひぜひ

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    三神くんのこと、初めは、強引で勝手気ままなヤツって思えちゃいました
    誤解でした…
    杏ちゃんのお母さんに、あれほどキチンと挨拶してくれるとは…
    ずっと一緒にいたいことも、プロポーズで表現してくれるし…
    友人の杏ちゃんへの揶揄への切り返しもパーフェクト…
    好青年だぞ!受験後に語ってくれるという結婚についての話、待ち遠しい…。続きが読みたいです
    出来る事なら、ユキくんが元気になってほしいです。
    三神くんのイトコとの幸せを願う…奇跡を起こしてほしい。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    女の子側が、少しでも本気でなかったら、花野井くんの愛情は重いです
    告白を断ったのに、待ち伏せとは、ストーカー予備軍というか、もうそのものかもしれません
    ですが、花野井くんには、彼のあまりの顔面のよさから、
    彼のその愛情、その行動に、違和感は覚えるものの、拒否感はみじんも生まれません
    個人的には1話目の、髪長めの花野井くんがセクシーで好きです
    髪型といい、アクセサリーといい、チャラそうな程、お洒落なのに、恋愛に関してあまりに真面目
    花野井くんの、そのパーフェクトな愛情の上に、あぐらをかいてみたかった
    現実にはありえません、癒されたい人には、おすすめです

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    28話までだけですが、おもしろい
    初めは絵が苦手でした。拓也も好みでないし、香織はちょっと男性っぽく見えてしまったりで、
    内容も不倫、ちょっと拒絶しかかってましたが、段々と面白くなり、今はすっかりハマっています。
    三島准教授に忠告と協力を求めに行った時は、外堀から行くなとも
    浮気旦那にすがるなとの思いからも幻滅しましたが、
    三島が拓也より魅力的なのと新鮮なキャラで、物語が楽しくなってきました。
    続きを必ず読みたい作品の一つになりました。

    • 5
  6. 評価:5.000 5.0

    メガネ男子を初めて好きになった

    ネタバレ レビューを表示する

    羽島&カナ編は読了しました。
    再会時、10年振りとは言え、半年も付き合った元カノに気付かないというのは、
    正直、ありえないと思いますが、結構すぐにハマってしまいました。
    付き合っていた時の、高校時代の回想シーンになると、現在を進行させて~と、
    じれったく、つまらなく、思っていましたが、誤解の原点、そこも大事です。
    羽島が再び恋をして、カナは再び誤解をする。
    塩対応のカナに、絡んでいく羽島の焦がれる想いにキュンとします。
    欲を言えば、成就してからの、ふたりのデートや秘密の社内恋愛を見せてほしかったです。
    眼鏡の羽島とショートカットのカナが大好きでした。

    • 2
  7. 評価:5.000 5.0

    好きで好きでたまらない

    1話目でハート、持っていかれました。北斗も千和も大好きです。
    正確に言うと、北斗には一目惚れ、千和は第一印象は可愛くないと思ってしまったのですが、
    ジワジワと来て、今は千和の愛くるしさに、落ちました。
    今年、めちゃコミデビューをして、はぴまりに出会いましたが、もっと早く出会いたかった作品です。
    すっかり気に入って、円城寺マキさんの作品を読み漁ってますが、はぴまりが一番好きです。
    最後まで読みましたが、続きを、もっともっと読みたかったです。これからでも描いてくれませんかね~
    まだ読んでいない方は、ぜひ読んでほしい、おすすめ作品です。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵は粗いけど、とても魅力的で、カワイイ印象
    麻生くんは若いのに、家族間のギクシャクで傷ついた過去があるせいか、
    落ち着いていて、包容力もあって、精神年齢メチャクチャ大人でした
    ふたりの人のよさと、ほんわかした関係性に癒されます
    麻生くんの甘い(素敵な)囁きがところどころ炸裂しますし
    麻生くん以外もステキな、心に残る表現ありで、センスのよさを感じました。

    • 2
  9. 評価:5.000 5.0

    夫選びの大切さと、結婚の不確実さを、痛感させられる作品。
    ごく若い時に読んでいたら、自分に強みを付けようと、勉強に身が入った気がします。

    真山くんの、あまりに純粋な一途さに、ほだされています。
    ただ、武頼の印象が、初めより大分よくなっているので、
    真山くんに一方的に肩入れできなくなってきている自分がいます。
    真山も純も武頼も、みんなが幸せになれることが、願いになってきていて、
    エンドが気になります。ハッピーだといいのですが…。
    (フルカラーでない方で現時点での最新話100話まででの感想)

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    タイトルと絵で敬遠してしまっていましたが、読んでみると面白い。
    ストーリーも、二人の竜の情も。ただバッタバッタ撃たれすぎ、撃ちすぎですが…
    勧善懲悪、好みです。

    • 1
全ての内容:★★★★★ 121 - 130件目/全147件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています