4.0
性格は全然違うし、ちぐはぐなんだけど、絶対にうまくいきそうな二人
ゲーマーという共通点は大きいだろう
尊敬する?マーメイドさんの性別を、関係ないと言い切るモモタロウに好感
誠実な男には瞬で惹かれます、でも絵はちょっと雑に感じちゃいます
-
1
24位 ?
性格は全然違うし、ちぐはぐなんだけど、絶対にうまくいきそうな二人
ゲーマーという共通点は大きいだろう
尊敬する?マーメイドさんの性別を、関係ないと言い切るモモタロウに好感
誠実な男には瞬で惹かれます、でも絵はちょっと雑に感じちゃいます
ヘタレというのか、ぶりっ子というのか、苦手でした
でも優雨くんの顔、絶妙なんですよね、綺麗なのにカッコイイ、もうあっけなくハート鷲づかまれ
しかも一途で、暴走しても結局はリリカの気持ち優先できて理想的
ハッピーエンドだけれど、物足りなさも…なんかスパッと終わってしまった感あり
赤城さんがカッコイイ
野獣でもあるかもしれませんが、実は誠実で、仕事もできます
有紗の可愛すぎる点、甘さをもう少し差し引いてもらえたら、私的にはなおいいです
イマドキの漫画は男の子が可愛すぎます(それもいいのですが)
目がまん丸な可愛すぎる男子に癒された後、赤城さんの流し目に痺れるのも一興かと…
タイトル通り、人違いで求婚され結婚、無情にも一年後の離縁を宣告され、物語が始まる
ヒロイン・シェリルは父と義母、妹に虐げられて育つが、これ以上はないくらい、気立てのいい女性
もう彼女が不憫で不憫で幸せを見届けたくなる、見届けなきゃ気が済まない
ただ結婚当初のグレイグにも、意地悪すぎる妹にも、腹立たしさを感じさせられストレス、
さらにポイントも高すぎな点からも、無駄に長引かせず、コンパクトにまとめてほしい作品
顔が良すぎる奏人先輩という設定だけれど、私の好みとは違う
(むしろ、後輩の才南ちゃんの顔がかわいい)
けれど、独特の落ち着いた雰囲気は好きで、段々格好良く見えてきましたー
溺愛になりそうなので、そこは楽しみです
20近くもある年齢差だったり、オジサマ感ある絵だったり、
私にとって強めの好めない要素からテンション低く、機械的に読んでいましたが、
嫉妬するところ、不安になるところ、そしてそれを素直に吐露するところにキュンとしました
つき合いだす前は、美波の想いを信じない、受け入れないという、悪あがきをしてたように思いますけれど、
つき合いだしてからは、全然あがいてない気がします、あっ、同窓会の通知を隠しちゃったとこかな(笑)
かなりイライラさせられましたが、蓮くんの見た目はストライクで、両想いになってからの言動も好き
グダグダ期をもう少し短く描き、両想いの幸福絶頂期をもう少し多く見せてほしかったです
絵が上手だな~と思います、表情が豊かというか…かわいいいじらしさが上手いです
基本的に長々と読まされたくないので、その点、じれったさと面倒臭さは感じてしまいました
最初はツンツンしてて、いけすかない奴などと思いましたが、
12話まで読んだ今は、いけすかないなどという思いは消えました
すっかり懐柔されてしまいましたよ
村田さんの、表紙?の絵がたまらなく好きです
本編?はちょっと雑な感じがしちゃいます…
意外に行動的ですし、表現もストレートで好感が持てます
ただ一話にボリュームがもう少し欲しいですし、
省いてほしいところと、省かないでほしいところの、需要と供給のミスマッチもあるような…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ちぐはぐな彼らの恋のゆくえ