よみがえり後の態度が違った事から
アンバーにも記憶があるものと思ってた
そうだとしたら絶対回避は当たり前
アンバーは一体どっちなの?
-
2
34位 ?
よみがえり後の態度が違った事から
アンバーにも記憶があるものと思ってた
そうだとしたら絶対回避は当たり前
アンバーは一体どっちなの?
肌身離さず?
守る魔力でも込められてるんだろうか
時を止める力といい
何でもありの世界は好きじゃないけど
絵が凄く好き
食べない理由はどっちだろ?
どっちにしても脈を感じるぞ
治さんの労いいいな
集中力ってほんとにそんな効果あるのかな~
そのお店に行ってブレンドしたい
究極の好みを作り上げたい
もうロマンス芽生えてる?
同じ第二王子でも全然違うし
祖国の第一王子はどんななんだ?と改めて思う
オスヴァルト様の野菜作り手伝いたい
店長が正己でお父さんは正志
そんなとこが気になってしまった
迎え火の燃やすにプラスアルファがあった
店長の友達発言、久保さん心底あきれただろうな
でも店長は店長なりに頑張ってるんです
正しい己であるために(店長、正己だった←今回一番ウケたとこ)
アーサーは何の病気だったんだろう
そんな事があったんだ
思えば思うほど代わりは難しい
今度こそ、この結婚を回避します~愛のないあなたと離れる方法~
007話
今度こそ、この結婚を回避します~愛のないあなたと離れる方法~(7)