3.0
う〜ん…
イケメンとして描いてるのかもしれませんが、イケメンに見えない、クソ野郎にしか!
魅力を感じないのは演出が上手いのか?!
-
0
21265位 ?
イケメンとして描いてるのかもしれませんが、イケメンに見えない、クソ野郎にしか!
魅力を感じないのは演出が上手いのか?!
オフィスもの…上司と部下、それも役職と秘書の関係で、秘書がフツウの女性というのは面白い。今後の展開が楽しみ
不思議なストーリー
死神をこんなにキレイな容姿にした物語とはなんという発想なのか?自身の固定観念を省みる作品
このテーマはいろいろあるが、容姿は愛人で中身は本妻とは!
どう描かれていくのか、今後の展開が楽しみです
正妻、制裁、精細
カタカナのタイトルに意味は感じていたが、
演出・役者をモチーフに実生活がどう表現されていくのか、今後の展開がが楽しみ!
ハマってしまい一気読み!
ここまで一気に読めたのは感謝ですが、無料で読むにはチャージまで時間要!
待ち遠しくて、何も手につかない
かなり前にドラマ化したそうですが、全く記憶無し。
逆に原作だけを楽しめております。
茜と修平の打たれ強さはスゴイです。
それ以上に感心なのは、親戚のじいさん!
悪巧みを次から次へとよく考えます。
もうここまでになると、怒りや呆れを通り越して、その寂しい人生に天晴れです。
ありがちな出逢いでちょっと冷めてしまうが、皆様のレビューを拝見すると、なかなか高評価のようで継続して読むか迷うところです
こんな出来すぎた、羨ましい話ってあるかな~と思いながら読んでいたら無料分が終わってしまいました。
課金するか否か、目下考え中!
以前ドラマを見て刺激され、原作を読みたくなり読んだ。自身としては逆パターンだったが違和感なかった。それだけドラマがキャストから演出まで忠実な表現だったのかと。
それが何年も経ちコミックに遭遇。
まだ読み始めたばかりなので今後にも期待。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
夫は私の夫じゃない