ぽんきちさんさんの投稿一覧

投稿
611
いいね獲得
120
評価5 14% 87
評価4 22% 134
評価3 39% 239
評価2 23% 139
評価1 2% 12
331 - 340件目/全397件
  1. 評価:4.000 4.0

    母と娘

    ネタバレ レビューを表示する

    母子家庭の母が女優で娘は冷めてて反抗的で、一条ゆかりさんの漫画にありがちな設定。それに性格の悪すぎるお友達。ちょっと疲れる要素がありますね。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    暗い

    けっこうハマりました。最後まで読むしかないくらいの傑作だけど、恋愛に対する執着が強くて読んだ後にもスッキリはしないかな。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    傑作

    特に一桁代の巻まではものすごくドラマティックで事件が面白い!大人びた高校生たちのカッコいいこと。ただ後半になっていくとだんだん幼稚なキャラクターになっていきます。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ラストが

    有閑倶楽部が大好きだったので、このくらいの時期になると絵もずいぶん変わったと思う。話は面白かったので読んでいたが、ラストが何となく好きではなかった

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    まぁ、カッコいい

    この作者の初めの頃の漫画が拙いけどとても好きでした。この話の頃にはかなり洗練されてメジャーになって。その中に時々昔のギュッと掴まれるようなシーンがあると、やっぱり良いなと思います。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ちょっと変わった話だったけど

    いつもの感じとテイストの違う変わった話だったけど、悪ぶってる主役の子も相変わらず可愛いし、何故かこの人の描く登場人物には心を掴まれる。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    読んでたなー

    この作者の、特に初期の漫画が大好きでした。このくらいになるとかなり垢抜けて、メジャーな、感じになったけど、感情の描写がうまいしギャグも面白い、

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    初めの方が好き

    オリジナルのタラレバ娘のストーリーが好きで、こちらも読んでみたものの、なんとなくジェネレーションギャップを感じて興味が湧かなかった。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    昔読んでた

    野球のやの字も知らない私が読んでも面白い読み物でした。主人公が入れ替わるごとに人間性が出て学ぶことがある。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    アスタロト大好き

    魔夜峰央さんは、描き始めの頃のシリアスな画風がとても怖くて好きだった。アスタロトも会を重ねるごとにどんどんギャグっぽくなってきて、あめり崩れてない方が好きです。

    • 3

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています