ぽんきちさんさんの投稿一覧

投稿
610
いいね獲得
116
評価5 14% 87
評価4 22% 134
評価3 39% 238
評価2 23% 139
評価1 2% 12
21 - 30件目/全73件
  1. 評価:5.000 5.0

    吉川晃司

    この当時の聖千秋さんの漫画に出てくるイケメンで、テレビに出ろようなキャラはめちゃくちゃ吉川晃司に似てた。カッコいいし、女の子も可愛い。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ひねくれて

    こういうひねくれてしまう若い子の気持ちとか、令和にもあるのかな?時代背景が全く違うので、リアルタイムでファンだったものとしては、いつでも楽しめます。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    時代

    少し気持ちがつっぱってしまう女の子たちを描かせたら絶妙で、かわいい。令和の若い子とはちょっと感覚が違うかもしれないけど、好きな作者です。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    泣く

    この作者の若い頃の漫画は設定がかなり偏ってたりするのに、男女間の感情のもつれの表現が絶妙で何故か泣かされる。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    伝説

    この漫画のタイトルがかっこよすぎて、低学年の当時の私はこの作者のファンになりました。あとで読んだらめちゃくちゃワガママな男なんだけどー。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    吉川晃司

    この当時のこの作者の漫画に出てくるイケメンはみんな吉川晃司に似てる!そしてめちゃくちゃかっこいいし、ヒロインも面白可愛くて、何故か泣けた

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    純粋

    主人公の男の人がすごく根性もガッツもあり、人望もあって真っ直ぐに夢を貫いたのが清々しかった。ヒロインも美しくて善良で良かった。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    女帝の続編

    女帝がすごく面白かったので、こちらも期待通り。親子でも少し違う生き様の二人に共通する根性とか潔さが晴れやかで読み応えがありました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    昔読んでた

    ネタバレ レビューを表示する

    初めは小椋冬美さんの影響を感じる絵とキャラクターでなんとなく読み始めた。登場人物や話の展開に少しイラっとくるところもあるけど、最後は平和に締めくくられて良かった。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    大好きな話

    小学生の頃読んで衝撃を受けたけど、嫌な気持ちはしなかった。今読み返すと当時意味がわからなかった細部が読み取れてとぅても好きなベストに入りました。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています