紫乃さんが不安になってる原因の一つである花澤さんと、ここまで打ち解けて心地良くも感じてる橘さんはちょっとどうかなと思う。
こんな事を近しい女の新入社員と隣のベランダごしに、お酒飲みながら受けるアドバイスでプロポーズされたなんて、自分だったらショックでかいし不信感しかない。
-
30
832位 ?
紫乃さんが不安になってる原因の一つである花澤さんと、ここまで打ち解けて心地良くも感じてる橘さんはちょっとどうかなと思う。
こんな事を近しい女の新入社員と隣のベランダごしに、お酒飲みながら受けるアドバイスでプロポーズされたなんて、自分だったらショックでかいし不信感しかない。
他の会社は天国とは。
一度は外に出て見るのも本人の成長かもしれませんよね。
花澤さんがチラつくの嫌すぎる。
普段から隣の生活音はお互い聞こえてるだろうに。橘さんはわざと隣に聞かせてるんですかね。
この作家さんの、闇を抱えてそうな男性キャラの描き方がすごく好きです。
課金して読み進めてしまいました。
素直でお人よしな主人公が幸せになりますように。
相手に敬意を持てない人間が、人の世話をする仕事なんかしないでほしいですね。
知性を見下したり、狂犬様、ワンちゃん?
作者の人間性を疑う。
絵はとても綺麗ですが、狂犬だの犬小屋だの、神に仕えるお仕事を社畜だの、主人公が人を見下す調子乗りで不愉快ですね。
神に仕える仕事向いてないんじゃないですか。
キッカケや始まりが純粋な恋愛感情でなかったとしても、今の気持ちが真実であれば何も負い目に感じる事はない。
それすらもルーカスの誠実な気持ちの表れなのだから、もっと自信持ってほしいな。
本当に一国の王女なのかと思うくらい、品格もプライドもない。どこに嫁に出すにも恥ずかしい娘ですね。
どのデミアンの表情も美しくて見入ってしまいます。
きみは面倒な婚約者
026話
story07(2/3)