4.0
主人公が体型に少しコンプレックスを抱えながらも前向きに直向きに頑張る日々が素敵で愛すべきキャラクターです。ヒーロー役の男の子も魅力的なキャラクターで2人から目が離せません。
-
0
7604位 ?
主人公が体型に少しコンプレックスを抱えながらも前向きに直向きに頑張る日々が素敵で愛すべきキャラクターです。ヒーロー役の男の子も魅力的なキャラクターで2人から目が離せません。
内容がまるで一昔前の韓流ドラマみたい。ちょっと萎える。外野(元カノとか)がうざい。
夫から見た妻と妻から見た夫との心模様のズレや心理描写が事細かに描かれていて読み応えがありました。お互いを想い合っているのにどこかすれ違い、また関係を構築していくストーリーが丁寧に描かれていて良かったです。
すらすら読めて一気にラストまで読んでしまいました。それぞれの母からの胸の内が垣間見れて人物描写が良く描かれていて読み応えありました。
まさか犯人があの子だったなんて…。すっきり感と衝撃度が入り混じって何とも言えないラストでした。面白かったっっ‼︎
絵が今ひとつ。好みでない。ストーリー展開もちょっと強引な所が引っかかり続きを読む気にならなかった。上司の気持ちが先走ってキスしそうになる所が冷めた。主人公もイマイチ好きにはなれないかなぁ。ちょっと構ってちゃんな所ある気が…。自分を過大評価してる感も否めない。
キャラクターが愛すべき魅力があって好き。まだ少ししか読んでないが…。子育てって育てる側も成長させられる。主人公のじいじは突然の孫育てに孤軍奮闘していて大変だけど楽しい毎日。孫娘がどんな成長を遂げるのか楽しみ。
タテスクになって、カラー版のとなおと(省略)。新鮮。カラーだと余計に絵のタッチの荒削り感が際立つ?気が…。話は面白いけど絵がちょっと雑なのは否めない。
えっちゃんとママの日々の日常。えっちゃん、可愛いですね。お姫様にハマってる時期の格好が長靴ってのが面白かった。ブーツとかヒールのある靴に似てるからなのかな。微笑ましいです。
塩対応の主人公が彼と出会って本当の夫婦になるまでどんな心境の変化を遂げるのかが楽しみです。彼はいつもポジティブシンキングで一緒にいると元気貰えますね!
初彼氏に一喜一憂する主人公にこっちまでちょっとはらはらドキドキしました。途中、彼が少し配慮が足りない点があってモヤモヤしたけど、ハッピーエンドで良かったです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
低体温男子になつかれました。