5.0
「斉藤さん」を全巻読んで、そのあとのエピソードのこちらも。家族も増えて、子供たちも大きくなってこれからの展開が楽しみ
-
0
35835位 ?
「斉藤さん」を全巻読んで、そのあとのエピソードのこちらも。家族も増えて、子供たちも大きくなってこれからの展開が楽しみ
斉藤さん、憧れます。ブレない彼女が時々わちゃわちゃ慌ててるところが可愛い。でも1番なしっかり者は息子のじゅんくんかも笑
上品で可愛らしいかろりさんの恋がこのあとどうなって行くのか楽しみ
色んな食べ物が出てくるのが美味しそうで、ほんわかしていて楽しい。
お試し分を読んで、なんかこの先、いわくありげな母との関係がどうなって行くのか楽しみ。ひわときこさんの漫画は絵がキレイなのでいつも読みたくなる
ひわときこさんの絵が美しい。雨月物語の、物悲しくて恐ろしい世界観がよく描けていて面白かった。漫画で古典、良いですねー
物語として読んだけど、普通にこんなことあるんだろうなという感想。教育虐待を受けた子供が大人になってまた同じことを子供に繰り返す。
絵がキレイで読みやすいです。葬儀に関わる人々の心の動きが丁寧に描かれていて読み応えありです。2、3話でエピソードが終わるのも良い。
このシリーズ、好きでほぼ読んでる。でも昔に比べて一つのエピソードが完結するのが長くなったような。2話完結くらいが良いなー。あと金融用語は難しい笑笑
勉強にはなる。
この作者は「工場夜景」で初めて目にし、大好きになりました。紙のコミックスも買ったほど。全体に漂う切なさが堪らない。続きが気になります。
斎さん、乳がんで亡くなってしまうけど、その闘病記です。やはりがん検診には行こうと思った。今や2人に1人はなる病気。戒めにします。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
斉藤さん もっと!