5.0
ドラマは観てないのですが、コミックがとてもおもしろかったのでドラマも観てみようかなと思いました。主人公がひたむきで控えめでとてもかわいい!
-
0
52384位 ?
ドラマは観てないのですが、コミックがとてもおもしろかったのでドラマも観てみようかなと思いました。主人公がひたむきで控えめでとてもかわいい!
子どもの頃に谷川先生のまんがが好きでよく、りぼんを読んでました。懐かしくなりまずは無料分を読んだところです。絵は変わってないけど、内容が大人向けでとても引き込まれました!
無料分50話読みましたが、何度も途中リタイヤしそうになりました。主人公みなみのお父さんが若すぎて変です。結婚後の展開もみてられないほどイライラします。残念な作品でした。
いつかティファニーで朝食を、が好きで課金し読んだため、本作も無料分読みました。
様々な人目線でホテル宿泊の様子が書かれていて、楽しく読めましたが課金するほどハマりませんでした。
現実にはありえない設定なのに、引き込まれていきます。椿は誰の前で笑うようになるのか、読んで行くのが楽しみです。
40歳でそれぞれの立場や暮らしがあるなか、続いてる友人関係がなかなかないものだなって思います。小松に近づくイケメンが、何者なのかなぜ近づいたのか、気になり読み続けそうです。
胸に刺さるセリフが多く、読んだ後は励まされる作品だと思います。もう二度と続きが読めないことがただただ悲しいです。
無料分150話読みました。
梓と樹は高校生になっても、距離が縮むようで縮まない、もどかしく歯がゆい感じが絶妙に描かれてます。梓の別れた両親の離婚理由もわかるようなわからないような…微妙です。
自分の気持ちに素直になって、その通りに行動するのって今の時代、とても難しいことだと感じました。自分を認められるようになりたいと思わせてくれる作品です。
思春期の多感な時期に両親を亡くした朝と、繊細で嘘をつけない槙生との突然始まった同居生活に目が離せない。ふたりの心情が丁寧に描かせており、どちらにも共感できます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
波うららかに、めおと日和