5.0
素敵です
縦読みかー苦手だなーと思いながら、広告で気になっていたので読んでみたら止まらない!安定した愛情の深さが素敵です
-
0
70487位 ?
縦読みかー苦手だなーと思いながら、広告で気になっていたので読んでみたら止まらない!安定した愛情の深さが素敵です
ほんとに素敵な話です。食わず嫌いしないで読んでほしい。不在のヒロインをとりまく主人公たちの物語、有吉佐和子さんの悪女についてに似ています笑
懐かしいーと言ってる方が多くて嬉しいです。そう、流行ってましたよね、私たちの世代(と一括りにして言って良いのだろうか笑)
相変わらずというか、やっぱりというか、田村由美先生は面白いお話を描きます!たまに見るギャグ漫画もなかなか面白いですがこういうファンタジー系が一番。
さすがの一言。ミステリというなかれの、お母さんと娘が、絵のメッセージをやりとりする話を思い出した。悲しい。
どんどん社会のテーマになっていることを漫画にしている感じですね。不登校はいつ、どんなふうに起こるかわからない。それはそうなんですが、やはり、陥りやすいリスクはあると思います。登校だけを目標にするのではなく、子どもの自立のために何ができるかを考えられる大人が増えればいいですね。
私はママ友が全くいないので笑、こう言う世界怖いなーと思う。周りは確かに力のあるママがいてそこに取り巻きもいたりして…なのですが、私は別に…でも、そこでしか生きられないとなれば、怖いだろうな。
ありがちな青春漫画と違ってとてもリアルな関係性が良いです!小雪とミキ、二人が仲良しだったんだと、わかってからが面白い!
呪術かいせんと同じ同郷です。ご実家のお店にもいったことがあります!地元の高校は毎年文化祭に、ハイキューファンが集まって大変なんだとか…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
オークの樹の下