4.0
いいね!
あー!面白い!
やっぱりガンダムはMS同士の戦いだけじゃない!
こういうサイドストーリーも本当に好き!
早く…早く続話を!
-
0
2690位 ?
あー!面白い!
やっぱりガンダムはMS同士の戦いだけじゃない!
こういうサイドストーリーも本当に好き!
早く…早く続話を!
人間が複数人集まれば、そこには大小問わずにイジメや差別みたいなものは存在する。
学生時代、イジメを見て見ぬフリを決め込んでた自分はナニモ言えない立場だけど、こんな弁護士が増えてくれることを切に願います。
そして、イジメられてる方々…この作品の中にもあったけど、自殺だけはしちゃいけない!
加害者の大半は、あなたの死に何も感じない!遺された家族を悲しませるだけのこと!自ら命を断つ前に、できることはあります!
生きてください!
テレビもさ、クソつまんねードラマを垂れ流すなら、こういった社会派の作品を放映してほしいものだよ…
人は皆、コンプレックスを抱えて生きてる。
俺もいっぱいある。
でも産まれながらのものって、どうしようもない。もちろん、整形などをして改善できるものもあるだろうし、それでコンプレックスが薄れる方もいるだろう。
でもコンプレックスって外見だけじゃない。
人によっては生い立ちなどに感じる方もいるはず。
多分それは、他人からどう見られてるか、思われてるかと疑心暗鬼になるからだと思う。
この主人公は強いなぁ…そこに辿り着くまでに沢山の葛藤もあったと思うけど。
こんな人ばかりなら優しい世の中になるのかな…
今後の展開が気になります。
「じゃじゃ馬グルーミン★アップ」も好きだけど、ロボットが好きだからパトレイバーも大好き!
しかもこれ、深いんだよなぁ…
いつかロボットが犯罪に使われるようになる時も来るでしょう…その時にはパトレイバーもあるんだろうなぁ…
グリフィン、カッコいいなー。
そして特車二課の面々が個性的で本当に素敵!南雲さんも素敵!
後藤さんの部下になりたーい!
作者のファンでDAYSもOVERDRIVEも好き。
この作品も登場人物の魅力が全開!個性的で面白い。
自分が知る新撰組のイメージをぶち壊してくれた。今のところは、そこまで暗さを感じさせない展開。
これからどうなるのか楽しみだし、実在したかどうかも知らない主人公の今後も興味深い。
途中で娘さんが亡くなってると知った時、その先は全て恐怖しながら読んでた…てっきり最後にまた大どんでん返しがあるのかと…
そういう意味では、ちょいと拍子抜けしたけど、まぁ一応はハッピーエンドならいいかな、と思う。
緊迫感と怖いもの見たさで一気読み…
いやぁ…熊って怖い…
作中にも出てたけど、これまでに何度も熊による大きな被害があることは知ってた。
でもまさか、これほど熊が強靭で執拗な生き物だとは…ゾッとする。
絶対に出食わしたくない。生息地になんて行かないけどさ…
主人公が、魔物がお金を落とすことやレベル•ステータスに疑問を持った段階で先は読めたけど、「次の舞台」ってのは予想以上ではあった。
キャラクターが誰なのかたまに分からなかったり、バトルシーンの描き方も決して上手くはないけど、比較的綺麗で読みにくいことはない。
続きが楽しみです。
いやぁ…何章まで進んでも面白い…しかも相当練られてる…作者はアレだな、天才だわ。
ここまでキッチリとキャラクターが確立されてるのは凄い。画も綺麗で読み易いし、皆、好き!
これ、果たしてどんな結末を迎えるんだろうか…
終わらないでほしいけど、完結まで読みたい。
3章が一番素敵で好き!
レムもカワイイし、スバルは真っ直ぐだし、他のキャラクターたちも敵の作りもお見事!
画は綺麗で読みやすい!
いやぁ、俺にはスバルの真似は出来ないなぁ。こんなに人を好きになれて羨ましいぜ!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
機動戦士ガンダム ラストホライズン