4.0
まさか!待ってた!
前作が非常に面白くて、このままで終わるのはもったいないと思ってたから続編が読めた嬉しい!
何か…絵柄は変わったけど。
前作の映像化は…まぁ、今の日本には度量も技量もないかな。恰好の作品だと思うけどね。
-
4
3316位 ?
前作が非常に面白くて、このままで終わるのはもったいないと思ってたから続編が読めた嬉しい!
何か…絵柄は変わったけど。
前作の映像化は…まぁ、今の日本には度量も技量もないかな。恰好の作品だと思うけどね。
これ、面白いか?
冒頭から設定を詰め込み過ぎて、ついて行く気にならない…
画は上手いのになぁ…
朝霞ってのもストーカーっぽくて実際にいたら怖いよ
んー…
何で評価が高い?
歯を食い縛ってもう少しだけ読んで判断するか…
設定が面白い。
でもなぁ…やっぱり漫「画」っていうだけあって、画が大事なのよ…この画で今後も読み進められるか微妙…
面白そうだとは思うけどね。
どれがキャンプ漫画の走りなのかは知らないけど、これは巻数から割りと初期の方からある作品だと思う。
ちょっと設定がキツい…
30半ばのおじさんと20歳そこそこのお姉さん…年の差カップル成立云々じゃなくて、出だしから危ないよ…
ヒロインの危機感の無さやダル絡みも見方を変えれば自分勝手でねぇ…
いや、まぁ、色々な恋愛の形があるとは思うけど、これはなかなか…
年齢差云々ではなく、友人の母親が相手で若手の有望?な俳優さん…んー…芸能生活でプラスにはならない。友人の母親だなんてすっぱ抜かれたらマイナスでしかない。仕事より恋愛をとったってこと。
これ、母親が年齢より若く見えるだけだしなぁ
お互いに何を考えてるのか分からないし、百合なのかどうかも分からない…ゆえにこれからどうなるなか、恋愛に発展するんだろうけど、その理由すら分からない…
けど、流れてる空気感とかは嫌いじゃない
何より画が素敵
今後も目が離せない自分がいるのです
いや、もう何か…過去に読んだ作品のごった煮みたいな設定やストーリーで、一見すると目新しそうだけど全くそんなことはない
冒頭からいきなりご都合主義だし、ツッコミどころ満載だし…無理、早々に断念
主人公が素晴らしく変態で笑える。
が、一線を越えない理由が分からない(笑)
問題は画力だよなぁ…設定と話の中身はまぁまぁだけど、人物画がアレなのよ…
ギャグ漫画としては面白い!
着眼点やアイデアが素晴らしいし、画も素敵!
登場人物たちも個性がハッキリしてるし、一歩間違えるとお寒くなりそうな会話も昇華させてて笑える。
これは凄いよ…続きが気になって仕方ない。
最初は苦手な画だったけど、明らかに途中から上手くなったと思う
要は、異次元チート能力の持ち主の冒険譚。
一緒に召喚された同級生の今後やら、まだ見ぬ(40話くらいまでね)魔王やら、今後が気にはなる作品
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ヴェクサシオンX Fの継承者と心眼少女