3.0
嫌いじゃないが…
着眼点は割りと面白いと思う。
が、ソウルボードやら何やらと設定を理解するのが少々面倒臭い
得意な画でもないしなぁ…結構読み進めたけど、結局のところ何を目的にするのかもイマイチ分からない。
読み進めるかどうか悩ましい
-
0
3345位 ?
着眼点は割りと面白いと思う。
が、ソウルボードやら何やらと設定を理解するのが少々面倒臭い
得意な画でもないしなぁ…結構読み進めたけど、結局のところ何を目的にするのかもイマイチ分からない。
読み進めるかどうか悩ましい
久々に面白い異世界転生物に出会った!
まず、画が素敵で可愛い!
最近は絵柄がアレな作品が多いだけに、これだけでもポイントが高い
物語自体も面白い。
スキルオーブの枠に関しては、某有名RPGを彷彿とさせるけど…やったもん勝ち!
今後も楽しみです!
やっぱり漫「画」っていうだけあって、画は重要なのよ…
せっかく着眼点が面白いだけに残念だわ
人物に魅力を感じないし、料理の設定以外は結構アバウトというか浅くて、ね
これは読み進められないかなぁ…
これは凄い!
今までにも幽霊との話はあったけど、こういう作品が読みたかった。
報われるはずないのに、それでもハッピーエンドを期待しちゃうのよね…いつか生まれ変わって会いに来てくれるんじゃないか、と
これは引き込まれちゃうなぁ
ただ、画が粗いからたまに何が描いてあるか分からん時がある。
言葉は少なくても伝わるけども
何なの、これは?
陰キャが急に?モテだすって話?
リア充どころか複数に好意を持たれる話なの?
そんなご都合主義な展開がこの世にあるわけないじゃん!
陰キャと美少女はちゃんと棲み分けされてんだよ!
でも…嫌いじゃない。
誰か一人を選ぶなんてもったいないな
俺ならいずれバレるだろうが、全員とうまく付き合う!
別に嫌いじゃないけど、線が荒くて読みにくいのが難点
話自体は興味深いけど、何が起こってるのか分からない…
えらく評価が高いけど読み進めるかは微妙
無料分だけでお腹いっぱい…
あれだけの魔法が使えるのに自分を過小評価する主人公とか胸焼けしますぜ…
お弟子のお嬢さんも勘違いが痛々しいし
王子様も婚約者も救いようが無くて問題を起こして、それを解決しつつ成敗するんでしょ、きっと?
画も微妙だし、もういいかな…
4コマ的なのが本当にもったいない…
いや、4コマ的だからウケてるのかもしれないけど
せっかく着眼点が面白いし、画は粗いけど嫌いじゃないのに…
これって、ずーっと4コマ的なの?
だとしたら読み進められない
4コマじゃなかったら☆4くらいありそうなのにね
画の線は細いけど綺麗で素敵
それだけでポイント高い
ちょっと想像してたのとは違うけど…でも続きが気になるし、結末も楽しみではある。
というより、むしろ好きだ。
画が綺麗で丁寧だし、ストレス無く読める。
67話ならそこまで山や谷が無さそうなのも良い。
元カレやら元カノが出てくるのかもしれないけど。
先生の他の作品も読んでみよっと
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
察知されない最強職