原作より、バカップルに対して手厳しい。
-
7
958位 ?
原作より、バカップルに対して手厳しい。
偶然の小さな出会いが重なって、柊哉がいまここにいる。
そして、香蓮と出会い、お互いが必要な存在となっている。
生まれてきた奇跡に感謝する柊哉、
自分のこではなくても、生まれようとする小さな命を大切にする香蓮。
素敵な二人。
柊哉のお母さんは大人の事情に振り回されたんだね。
そりゃあ、男性を信じられず、お金に執着する訳だわ。
人は誰かに必要とされれば強くなれる。
だから香蓮さんは強くなったんだ。
最初は「この話いる?」って思ったけど、その人となりを理解するのに必要な回だった。
毒母かと思っていた柊哉の母に、こんな過去があったなんて驚いた。
子供を産む事を選び、柊哉を産んでくれてありがとう。
だから、何⁉︎。って感じ。
あれだけ誠を拒否しておいて、今更、誠を好きって気がついても遅い。
しかも、以前にミチまで傷つけたこと忘れてる。
毎月書きますが、4話まとめて1話にならないですか、作者様、編集者様❓
今までの誠さんの苦しみが少しは分かりましたか、楓さん
梅さんバージョンはいつ読んでも泣ける。
血は繋がっていなくても、梅さんは皆んなのお母さん。
父親の不倫で一番の被害者である娘のゆみちゃん。
ゆみちゃんが普通の家庭を築いていて、救われた。
W不倫相手の絵美には何かしらの制裁があっていいと思う。
続話で、絵美に制裁加えて欲しい
いつも思うけれど、遥菜と理人の心情だけの話は要らない。
クズバカップルの話はもっと要らない
いつわりの愛~契約婚の旦那さまは甘すぎる~
041話
決別――理人さんの言葉が嬉しくて…