4.0
妥協しないで
恋愛、結婚は妥協がないとは言えないけど、主人公の思いをどうにかして成就してあげたくなる。どうにかならないか、もう少し見守りたい。
-
0
4922位 ?
恋愛、結婚は妥協がないとは言えないけど、主人公の思いをどうにかして成就してあげたくなる。どうにかならないか、もう少し見守りたい。
かわいい主人公は出てこないけど、人間模様が描かれて面白い。まだまだ読み始めなのに、ドキドキもないのに読み進めてしまう。
分かる分かる、って言うアラサー女子のもう変えられない自分の生活、生き方、それに何か一石を投じてくれる隣人男の子。全く繋がらないはずのふたりが近づいていきそうな感じが楽しみで、どんどん読める。
こじらせ社員男性にプロポーズされ、やむなく承諾する主人公。ひとくせもふたくせもありそうな男性と、家族思いの今の生活で特に不自由も感じてなかった主人公が、どう付き合っていくか面白そう。
仕事にがんばって、女子力だだ落ちの主人公が、そのがんばりを見てくれていた年下イケメンに居候されて···期待せず、でも忘れかけてたドキドキに戸惑って、主人公に好感もてる。
絵も、ストーリーもちょっと子どもっぽい。作者が若いのかも?健気な女の子と俺様金持ちの男の子とのドタバタな感じ。
しくら君のかわいさがじわじわきて、ほほえましい。絵もみやすく、話のテンポもいい。先がどうなっていくのか気になる。面白そう。
恋愛じゃなさそうだけど、他にないストーリーで読み始めた。小学生の女の子が大人の小説家に恋心を抱いているのか···人間模様がまだよく読めない。
あり得なかった二人がくっついて、これからどう恋愛に発展するか楽しみ。おじさんでも本気出したら魅力ありそうで、翻ろうされるのかな。
はじめは訳のわからない、ストーカー気質の社長と毛嫌いする主人公の関係に、なんなんだ?と引いていた。時々よんでいたら、ちょっとずつ先がきになり、なぜかはまってきた。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
わたしの好きな人は、