光正、してやったり👍
-
0
4211位 ?
光正、してやったり👍
お義母様が、一般庶民のお義母様みたいに「家事は主婦がやるのが当然」「こんな家事も出来ないの?」的な人でなくて良かった。
それにしても木絵ちゃん、若奥様=裸エプロンがまず頭に浮かぶって…😅
ここでタイトル回収!
「高台家の人々」は木絵ちゃんも含まれてたんだね。
ずっと片隅で生きてきた木絵ちゃんを、テレパスだからこそ光正さんがみつける事が出来た。
そして木絵ちゃんは、ずっと感情を殺して心を武装して生きてきた光正さんに安らぎをくれた。
まさに奇跡の出会い!
結婚おめでとう!二人がここまで辿り着いて本当に良かった🥹
七宝と書いてなんと読むのだ?
ナオ?ナナオ?それとも当て字?
ふりがな付けてほしかった
早くこのクソ教師に鉄槌を❗
10分をちょっと過ぎたくらい待ってあげてよ。
せっかちな男ね💢
え?10分過ぎてるっしょ
10分って短ない?
せめて30分は待ってあげてよ
いくらなんでも家に炊飯器も軽量カップもフライパンもご飯乗せる皿も無く、片手鍋1個だけしか無いって…そりゃ不便だわ(^_^;)
米1kg一気食いは想像ついたが、ミルフィーユ鍋を塩味だけって美味しいのか?
おばあ様はてっきり当時ピアストと引き裂かれクロイを身籠った状態で帝国に連れていかれたと思っていたけど、実は帝国に嫁がされた後にも、ピアストと密かに関係がありクロイを妊娠した、って事か。それで「不倫」って事になる訳ね。ならフレイの存在も有り、ですね。
この回は、家族愛に包まれてアリアには 幸せになってほしいと思うと同時にローハンの気持ちが切なくて堪りません。ローハンはほんとにアリアの事好きだったんですね。
最後はアースあぁ!の落ちwwwもう少し家族の時間を過ごさせてあげましょ♪
高台家の人々
081話
第37章