Suzie さんの投稿一覧

投稿
1,355
いいね獲得
1,663
331 - 340件目/全1,355件
  1. 木更津くんの××が見たい

    125話

    第125話 この子供、誰?

    話が展開し過ぎて、憶測だけで進むのはおかしい。
    嫌いでもしっかり話し合えばいいのに。

    だんだん短くなってきた様に思う。前はもっと見ごたえがあった。

    • 1
  2. 木更津くんの××が見たい

    124話

    第124話 元嫁からの着信

    心身充実して今が一番やる気充実というところです。

    こんなとき、横槍が入ったりするんだけど、

    元の奥さん気になるけど?

    • 0
  3. 初恋の様な初々しい思いやりいっぱいの恋。
    一段づつしか進まないのが焦ったい。

    せめて心の声がひとり言の様に口から出るといいのに。

    あと元カレをなんとかして欲しい。

    • 3
  4. 大奥

    152話

    第五十一回(2/5)

    ネタバレ コメントを表示する

    上様の思考回路がよく分からない。
    いくら優しいからと言って、自分を殺そうとした人を助けようとするとは。
    今なら毒親だよ。憎みこそすれ助けることはしないだろうに。

    この人のこれからが心配だ。

    • 2
  5. 大奥

    146話

    第四十九回(2/3)

    ハラハラした。御台は天性の閃きを持っている。

    将軍家斉は頼りない男であるが、根底に芯のある優しさがある。

    自分の弱腰のせいでこの様になったと、詫びている。
    せめてもの償いで喜んで御台の世話をしている。

    今度は人の役に立とうとしているのが尊い。
    優しい人間の周りには同じ様な人が集まるのが分かる。

    面白い。全ての責を引き受け死んだ青沼が残した知識、人材が
    このように繋がる。平賀源内も繋がって。

    実際は無かった赤面疱瘡が現実味を帯びてくるのが凄い。

    • 7
  6. 日に流れて橋に行く

    105話

    第三十五候 地始凍(ちはじめてこおる)(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    日本橋の活性化する様子が手に取るように分かって面白い。
    弁当はデパ地下の発生の元になったようで考え深い。

    毎日盛況で在庫の心配まで、これは嬉しい誤算です。

    鷹頭さんと日越の社長の話が出てこないけど、奥深く浸透して
    話が入り組んでいくのかな。

    次の回が本当に待ちどうしいです。

    • 1
  7. 日に流れて橋に行く

    104話

    第三十五候 地始凍(ちはじめてこおる)(1)

    ネタバレ コメントを表示する

    小説をカタログに書き呉服店の舞台に
    小説の女主人公を登場させると言う前代未聞の宣伝は
    今でも思いつかない程、斬新なことです。

    それでは次は何が起こるかと新しい物好きな人は毎日でも通ってしまいますね。

    辰春先生、次はあなたが飛躍する番です。

    • 0
  8. いつわりの愛~契約婚の旦那さまは甘すぎる~

    031話

    私たちは契約結婚だから

    ネタバレ コメントを表示する

    美里さん話して下さい。
    綾瀬常務、遙菜さんを守ってあげて下さい。

    お互い知らない同士から結婚しても、情が溢れたらそれはもう恋でしょう。

    子供じゃないのだから、素直に好きだと言って。

    • 1
  9. 大奥

    074話

    第二十六回(2/3)

    人徳に過ぎたお方なれど、在籍年数が少なく歴史の中に埋もれて
    生類憐みの令を廃止するするなどの庶民に寄り添った政を行った将軍と
    歴史の中に刻み込まれている。

    本人はひっそりと静かに余生を過ごしたかったのだろうけど、
    徳川のお子を残すことが最大の責務だったのが、哀れかも。

    改めて歴史の勉強をしています。

    • 3