4.0
熱い
パリコレのモデルになりたい高校生の千雪と、そのクラスメートで、デザイナーになりたい育人。
2人の物語だけど、少年漫画ならではの、熱い、漫画である。ファッション業界のいろんなことを説明してくれながらなので、そういう世界に興味がある人にはいいかも。ちょっと過酷すぎる感じもするけど。
-
0
2064位 ?
パリコレのモデルになりたい高校生の千雪と、そのクラスメートで、デザイナーになりたい育人。
2人の物語だけど、少年漫画ならではの、熱い、漫画である。ファッション業界のいろんなことを説明してくれながらなので、そういう世界に興味がある人にはいいかも。ちょっと過酷すぎる感じもするけど。
少女漫画って、ぐいぐいくる男が多いけど、このお話の彼は、なかなかいけないタイプ。でもそこが可愛い。ヒロインも可愛くて、嫌な思いせずに読めるから好き。
クールでかっこよくて、大会社のCEOとのお見合い、即結婚の流れ、よくあるパターンだけど、そのきっかけとなったお父さんのキャラクターが面白い。
色々波乱ありだけど、キュンキュン場面もあって面白い。
超エリートで素敵なお医者様の彼と素朴な庶民の普通の女の子のお見合い。彼の方は断然乗り気。あり得ないでしょうとツッコミを入れながらも、少女漫画だからアリなのかと思い、読み進めました。彼の方が段々素敵になってきてます。
ちょっと奥手の心音と、不良っぽい椿君だけどなかなか話が進まないところが、私的にはキュンキュンポイントです。
椿くんは、不良っぽいとか言っても、すごく紳士で素敵。展開が楽しみです。
黒川くんのキャラが好きです。男らしいというか爽やかというか。それから友達も面白い。
ヒロインはいまいち、私の好みではないけれど、頑張ってる姿には応援したくなります。
バレーボール部の顧問の妹が、無理矢理マネージャーさせられて、初めは嫌々だったけど、久世くんや桐生くんの頑張りに刺激されて、マネージャーに本気で取り組むところが爽やか。恋よりも、部活が先って感じか好き。
女1人に男4人ってのが、花男ぽいなと思って読み始めたけど、花男より、とてもストレート。輝月が幼馴染みの水帆のこと、好きだと宣言するのがあまりに早くて戸惑いましたが、これが、現代的なのかな。周りの男達が水帆のこと好きで、(全員ではないみたいだけど、)どの男の子もそれなりに素敵だから、推しを見つける漫画なのかな。
映画がとても良かったので、原作読みたくなって読み始めました。映画には出てこない、インコの先生、いい味出してますね。キラくんが最後どうなるのか、ドキドキしながら読んでます。
イケメンでハイスペックな彼だから、キュンキュンするけど、考えようによっては、ちょっとやばい話かなとも思うけど、漫画の世界なんだからいいか。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ランウェイで笑って