3.0
うーん、いまいち感情移入出来ない。
社長もリコもキャラクター的には嫌いではないのだが、社長のアプローチの仕方が、あまりにも俺様で、リコに対してもう少し不安とか持ちながら葛藤するところがある方が私は好きですが。
-
0
2064位 ?
社長もリコもキャラクター的には嫌いではないのだが、社長のアプローチの仕方が、あまりにも俺様で、リコに対してもう少し不安とか持ちながら葛藤するところがある方が私は好きですが。
何にでも一生懸命で、優秀ないちこちゃん。凡人の彼氏では務まらないでしょう。いちこちゃんには、彼女以上にハイスペックな鬼上司がお似合いです。
JKと消防士って大丈夫?って最初思ったけど、蛯原さんが恋愛に関しては割とウブな感じなので、それはそれで可愛い感じでお話しなりたってます。消防士の日常や全国大会なんかも知れてそっちの方も面白い。
太ってるひめちゃんも痩せたひめちゃんも可愛いですね。御曹司が好意を持ってくれるのがちょっと早くて拍子抜けしましたが、それからも色々あって面白いです。
転生物だけど、そうじゃない感じで読んでも面白い。理解できないと思ってた二人が、段々惹かれていく感じが好き。
最初は、いまいちかなと思って読み始めたけど、二人の性格描写が割とちゃんとしてて、親の早く○○しろって感じも現実的だし、それに対して、二人が冷静に話し合う感じが好きです。変に勘違いなんかで焦らされないところも。
初めはドクターがチャラいイメージだったけど、読み進めるうちにそうじゃない感じにキュンキュンしてきました。
まだ途中ですが、イケメンで、ハイスペックで、なおかつ優しい彼。少女漫画の大道もたまにはいいかと思います。
無料だから、暇つぶしにと思って読んでるけど、段々クセになる面白さです。お嬢様の可愛さもわかってきたし、和美=歳三のかっこよさにもワクワクしてきました。
自分の母はとても優しい人だったし自分は一人っ子だったから、このお話の主人公の気持ちは正直わからない。でも、自分は3人子供を育てたから、3人の子が私をどう思ってたんだろうと考えさせられた。この頃よく毒親とか言う言葉を聞くが、自分はどうだったのかと、このお話読んで改めて考えさせられた。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
その溺愛、お断りします