5.0
素晴らしい。
アリステアの方は初めからララに一途だけれど、ララの方は8歳からアリステアを育てているわけだから、男として見れないのも無理ない。
でもそれが、魔法の力で、ララが石になってたので、アリステアの方だけが歳をとって今度は年上になってるなんて。この20年間のアリステアの気持ちを考えると、早く結ばれて欲しいと願うばかり。
-
0
1542位 ?
アリステアの方は初めからララに一途だけれど、ララの方は8歳からアリステアを育てているわけだから、男として見れないのも無理ない。
でもそれが、魔法の力で、ララが石になってたので、アリステアの方だけが歳をとって今度は年上になってるなんて。この20年間のアリステアの気持ちを考えると、早く結ばれて欲しいと願うばかり。
よくある契約結婚話しだけど、ヒロインの職業が理系女子という事でヒロインがカップ酒とかいかげそ好きとかで好感が持てる。
からの方もただな御曹司じゃなくて、自分の立場を正面から見据えて、努力してる感じが好き。
絵がめちゃめちゃ綺麗です。特にお花、最初の頃に描かれてた木蓮の美しさに読んでみようかなと惹かれました。でも、お話は復讐劇なんですよね。ヒロインのジュディの聡明さに惹かれますが、あんまりドロドロは嫌だなぁ。
無料分が多いので読み始めたが、最初から話の筋が意味不明。
読んでいくうちにわかるかと、15話まで読んでみたけど、益々わからなくなってきた。挫折。
ストーリーは、正直よくわからないのですが、あの綺麗さに惹かれて読みました。正妻からのいじめは目に余るものがあるけど、直接描かれてはないので、まだマシです。
BL物なんですよね。
なんか不思議なお話ですね。
昔の恋を引きずってるけど、その彼と全く似てない社長に彼の面影を感じるヒロイン。そのヒロインをおばさん呼ばわりして仕事を押し付けたり、意地悪ばっかりする若手社員。でもこの若手社員本当は既婚なのかな?自分の満たされない部分やイライラをぶつけてきてるの?
何を言おうとしてるのかいまいちわからないので、もう少し読もうかな。
高校時代に付き合ってて、いまだにお互い好きな黒瀬くんと白藤さん。中々素直になれない二人だけど、キュンキュン要素も面白要素も結構あって絵も好き。
ヒロインも副社長もとても可愛い。モデルの男の子も可愛かった。ヒロインはお惣菜屋さんで働いてるみたいだけれど、これが話の展開に関係するのかが楽しみ。
親子共々酷い仕打ちを受ける様を読むのは辛かったけれど、壮大な物語の予感がして、ワクワクします。
聡明なヌリタスが結婚してから、どうなっていくのか、最後まで読みたいです。
ヒロインも不破さんも絵は大好き。
不破さんが5年後に社長になって帰ってきたけど、ヒロインのこと覚えてないのかな?
ブラックな企業でも、我慢して色んな仕事を積み上げてきたヒロインに好感持てる。
これから不破さんが優良企業に変えて行くことが、恋愛の進行とともに楽しみ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ヤンデレ魔法使いは石像の乙女しか愛せない 魔女は愛弟子の熱い口づけでとける 【短編】