2.0
何度この手の話を読んできたことか、もう思い出せないくらいあるあるストーリーです。時間つぶしにはいいくらいです。
-
3
8431位 ?
何度この手の話を読んできたことか、もう思い出せないくらいあるあるストーリーです。時間つぶしにはいいくらいです。
野原先生のシンプルな絵とシンプルなストーリーが好きで、いくつも作品を読んでます。ストーリーには予想を裏切る毒があってそこも魅力の一つです。
この作品はコロナがあったから生まれた作品なのか、前からこういう構想があったのか。時代を反映してて面白いです。
野原先生の作品が好きでいくつも読んでます。たいていドス黒いものが渦巻いているような作品ですが、こちらはほのぼのしてます。
顔がみーんな一緒で混乱してしまいます。男の人も似たりよったりで、髪型と色で判断せざるを得ない。いまだに表紙も誰だかわからない。
映画化された作品だなぁーと思って読んでみました。まきおをきガッキーがやるのか…と思うとちょっと違う気がしました。
夏目くーんかわいい。クルクルだったときもかわいい。持田もかわいい。そんなにイジメる?ってくらい耐えてる。
年下男の子って大大大好きです(笑)10歳違いなんて全然大した事ないよー。ただ、たっくんが完璧すぎる気もしますが。
よくあるストーリーにファンタジーもの(?)が合わさった感じですかね。暴君の後ろすがたはテルマエ・ロマエかと思いました。
読める読める先が読める。あるあるのストーリーです。もうどれがどれだか分からないくらい印象に残らない。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
このたび鬼上司の秘書になりまして