3.0
絵も綺麗
話もいい
まだ前半のせいか話に引き込まれないので星3にしたが高評価を見るともっと読めば面白いのかもしれない
-
0
9206位 ?
話もいい
まだ前半のせいか話に引き込まれないので星3にしたが高評価を見るともっと読めば面白いのかもしれない
解釈違いやら私なんてがちょっとくどい
1話目から結婚の話しが出ているのにぐだぐだ感
私が皇女だから断れない→彼からの希望
出世欲や誰かに騙されているのでは?全力で出世させるから犠牲にならないで→騙されてません
10話軽く超えてもこればかり
その元の設定も隣国の婚約者候補が罵詈雑言の上噂を流した為やけくソになり鬼チクになってしまっただけで最初から性格悪い訳ではなかった
生存率0%を回避する為まずは痩せるんだけど
シナリオでは最初の犠牲者メイドと信頼関係を築きダイエットの教官となる
ちょいちょいご都合主義や公の場で皇太子にこんな失礼しないだろうが気になる
一番気になるのは痩せたからってこんな顔にならんし豚鼻からシュっとした鼻にはならんだろうと言いたい最早整形
主人公が生理的に受け付けない
現代ではコミュ症オタクで推しがゲームの悪役だったが亡くなりショックのあまりボーっとしトラハネ
母は後妻で連れ子の主人公だけが血が繋がらず弟は公爵との息子、前妻義兄が推し義姉が意地悪
弟が将来推しを頃すから慕っている弟をどう頃すかニヤっとし受け付けない
話も気になるポイント多すぎる
差し引き星3かな
小林幸子や基本の話は良いのだけれど
モブ達の絡みを魅力的にしてほしい
面白いがヒロインの好感度ダダ下がり
読み進めたら共感できる日が来るのか謎
結婚する気がないのにやる事やっていたのか
伯爵でもお母様に反対されるくらいなのに大公妃は身分違い過ぎるのかと思いきや町医者と付き合っている様だ
それは仕方ないけど国を守った彼から逃げるわ会えばツンツンして私も7年間タヒにもの狂いだったとキレる
町医者とお家デートしてる時亡くなった母の言葉が過ぎる(母の診察)恩を返して恩知らずな真似するなと。医者の顔見て頬赤くしてたのに付き合うの恩返しなのかw
暗札者から追われ本来ならヒロインと出会うまで不幸だった
逃げてるところ拾い推しを健康的な生活させる為、住み込み従業員とする
家関係で追われてるのかと思ったが黒髪は忌子らしく町でもギョっとされる
お金持ちお嬢様で廃課金するのではなく
5000万自ら貯めたのと大金だが現実味がある金額
店や建物ごと買いました〜あれもこれもより良い
ただ当人達の話を聞かず推しとヒロインをくっつけようとする話がくどい
確かに推しがヒロインと付き合わないと不幸になるのがシナリオだが飽きてきた
けど王家の評判が下がってるので悪役令嬢を仕立て上げ矛先をそらせるのがくだらなく感じる
まあ実際こういう他に目を向けさせる情報操作はあるけど
大筋が好みに合わないけど漫画自体面白い
綺麗だし面白いと思うが謎ばかりチラチラさせてるので単純明快な話が好きな私は途中でテンションが下がってしまう
他の作品もそうだが回答を先にしすぎると忘れてしまう
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
今日からあなたの護衛です ~王太子殿下の十年目の執愛~