5.0
結構深い!
最初は単純なあざとい女の話しかとおもっていましたが、結構深いです。
単純な繰り返しではなく、少しずつ変化というか、我が周りを見下すことへの違和感みたいなのを感じていくところがなかなか面白いです。
-
0
22295位 ?
最初は単純なあざとい女の話しかとおもっていましたが、結構深いです。
単純な繰り返しではなく、少しずつ変化というか、我が周りを見下すことへの違和感みたいなのを感じていくところがなかなか面白いです。
懐かしいです。
読んだ頃は中学生くらいで、イマイチ登場人物たちの選択とか理解できなかったです。絵の綺麗さとか何となく読んでました。
でも、今考えると、一人一人の心の成長を繊細に描いているなあと感心します。
すごい体験が描かれているのに、クールというか客観的に振り返られてるので、読んでいてもえぐられるよりも参考になる感じで読めます。
出だしはなかなか進まずでしたが、やはり話が進んでくると面白い!!
佐藤の出番はまだまだですが(というか、本格的に参戦してしめうとすぐ勝負つく!?)、いつ佐藤が出てくるのか!?ワクワクします。
人間関係も難しければ、思想も難しい。
でも、それを凌駕するストーリー力だなと思います。
しょーもないところで感動させたりとかがなく、作者の冷徹な視点がすごい。
出産というと感動ものになりがちだけど、やりすぎないというか、医療としてフラットに描かれていて大好きです。
だかるこそ、すごく悲しくなったりほっとしたり、感情が揺さぶられます。
ものすごく、よかったです。
年齢というネックがあっても、諦めない気持ちと努力が、リアルに伝わってきました。
また読めるなんて、とてもうれしいです!
ガラスの仮面だけではなく、楊貴妃伝もかなりハートをつかまれました。
場面場面が生き生きしてて、その分怖くて最高です!
めちゃくちゃ懐かしいです!
小学生の時に読みましたが、段違いのレベルの画力と物語構成でした。
エンターテイメントとしても面白く、でも、歴史的面白さもありました。
すごくなつかしいです。
当時中学生くらいでしたが、大人の物語というか、心の機微が繊細に描かれていました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
みんな私のこと「かわいい」って言ってくれるけど本命にはしてくれないね?