3.0
話の引き込み方は上手いかな
独特の雰囲気を醸し出している
この作家さんは知らんけど
続きがどうなるのか一話読んだだけで
気にはなった。
-
0
1596位 ?
話の引き込み方は上手いかな
独特の雰囲気を醸し出している
この作家さんは知らんけど
続きがどうなるのか一話読んだだけで
気にはなった。
ストーリー構成は単純でサラサラと展開していくので重い内容がテーマでも深みはないが
主人公のキャラと(型的な漫画の主人公ではあるが)
各家庭の問題点が野次馬根性的に興味がわくので
ついつい読み進めてしまう。
医師になれるようなエリートで
生活レベルも悪くない人が
何の免疫もないのにドヤ街のような次元の違う場所できちんと患者と向き合っていける事が凄いと思う。
実に興味深いテーマなので
医療現場で起きていた混乱や内情を
知りたい気持ちはあるが
ポイントが高過ぎるので、課金してまで
読みたい作品とは思えない。
他の媒体でいくらでも知る事は出来る。
絵は嫌いじゃないんだけど
他のレビューにある通り主人公の
首が長いのが気になる。
作者の個性を出す為にワザとなのか???
いつの時代の作品なのかは知らないが
主人公以外の人物や背景のタッチは
昔のマンガというか懐かしい雰囲気がある
(´・ω・`)?
ドンケツとは別物で世界観が全く違う。
これはこれでドンケツ抜きにして
ビリケツという独立作品として
読まないと肩透かしを食らう。
絵は綺麗だけど見たまんまの少女漫画全開で
自分の好みじゃなかった
ダークなアウトロー系の話が好きな人には面白いかもしれないが、それ系の作品には食傷気味な自分は既に腹いっぱいな感じ。
登場人物がいちいち静止画像の様で
セリフを言ってる様に感じず動きを感じられない
現実に普通にありそうな内容で
読む側に心の耐久性が無ければ
どんよりした気分になる事間違いなし
共感を誘うような心理描写もなく単調で
全体的に動きが乏しくストーリーに引き込まれる事がない。絵とセリフを追いながら見てるだけで
漫画を読んでるとは思わなかった。
良し悪しすら感じずがふーんで終わる感じ。
無料で読むぶんには読めるが
課金してまで読みたいとは思わない。
ステレオタイプの承認欲求オバケが
テンプレのセリフを吐きまくる漫画。
他のレビューを参考に無料分だけ読んだ。
この先どうなるのか見当がつかないから
引き込まれてつつも
主人公がもう少しクセのない顔だと
読みやいというか
良い作品だとは思うが絵柄があまり好きになれない
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
月影ベイベ