海湖さんの投稿一覧

投稿
543
いいね獲得
128
評価5 49% 267
評価4 2% 11
評価3 26% 141
評価2 14% 78
評価1 8% 46
61 - 70件目/全185件
  1. 評価:5.000 5.0

    懐かしい。
    リアルタイムで読んでいた作品。
    当時の私は大人の世界?の事情を知らなかったので
    ルカが何をされてるのか全く想像できなかった。
    槙村先生の作品を通して人としての心のあり方や強い人間、優しい人間を知る事が出来る。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!
    連載当初からリアルタイムで読んでいた作品で
    毎月、発売されるのを楽しみにしていた。
    今は心待ちにする漫画雑誌が無いのが淋しい。
    電子漫画も充分に楽しめるけど
    やっぱり紙の方が好きだな。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    向上心があって意識が高くて素直でパワフル。
    現実世界の厳しさ理不尽さが描かれ
    それらを真っ直ぐに受け取り消化、昇華させていく主人公に活力をもらえる作品

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    さすが大御所。
    見事なプロの作品。
    バレエの歴史、緻密な取材、ストーリーの重要な
    基礎部分をきっちり網羅してからの話作り。
    プロの世界の厳しさを漏らすことなく描き
    登場人物達の思考、個性の描写も無理なく伝わる
    意識の高い作品

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    ものすごく説得力のある話。
    確かにその通りだけども
    あの状況では無理もないかと。
    未来を知らなくても恐怖心の方が強いだろうし、、、
    何とも言えない物語だった。
    面白いけど。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    タイトルの通り不思議だな
    初めて読んだけど普通に不思議だ(笑)
    たたりちゃん心優しくて可愛いのに
    陰キャ設定は可哀そう(この設定じゃないと話にならないのだろうが)
    物凄くグロいとかじゃなくてたたりちゃんの人柄で
    ほんわか気分になる
    昭和時代に流行った往年のホラー漫画を醸し出してるのも懐かしくていいな

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    なんかほのぼのしてて面白い
    主人公が明るい天然のせいだろうか?
    平凡な日常で取り立てわざとらしい事件要素はなく
    登場人物のキャラのお陰で自然にストーリーが展開していく

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    面白い!
    ストーリー導入からアクシデントの流れも実に自然!
    流れる様に違和感なく安定した絵柄で作品の中に
    入っていける。
    やっぱり腕のあるプロの作品は良いですね

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    量産型の設定で満たされていない自信過剰女(人格破綻タイプ)がウブ?な主人公に好意を持つ男を横取りする内容。どんな手法?を使うのかによってストーリー濃度は濃くなり面白くなるのだが、大抵は苛つき度が高くパターン化されたラストと言えど読むのが嫌になってくる。
    絵は綺麗。男性の描き込みに力を入れて欲しい。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    現代作品と比較すると昭和レトロ画風
    少女漫画最盛期の時代の作品かな?
    どの作家さんの影響を受けてるとか見てわかるのも楽しい

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています