5.0
動物のお医者さん、おたんこナース連載時
リアルタイムで読んでた派で、成人以降は漫画を読まなくなったので、この作品がいつのものなのか知りませんが、佐々木先生の絵のタッチ、独特の世界観や坦々とした?ギャグが全く変わってない事に驚きつつ安心して読み進められる作品に思う。
興味のあるテーマではないのに面白くて引き込まれる。
-
0
1751位 ?
動物のお医者さん、おたんこナース連載時
リアルタイムで読んでた派で、成人以降は漫画を読まなくなったので、この作品がいつのものなのか知りませんが、佐々木先生の絵のタッチ、独特の世界観や坦々とした?ギャグが全く変わってない事に驚きつつ安心して読み進められる作品に思う。
興味のあるテーマではないのに面白くて引き込まれる。
昔の少女漫画全盛期あたりの絵柄は嫌いだったが
この作品を見てびっくり。
安定した美しい線、違和感も不自然さも無い
プロの漫画家の画力の素晴らしさに魅了されてしまった。
絵が綺麗。上手いだけにたまに人物のデッサンがおかしい事もあるけれど安心して読める画力。
話の構成が面倒臭いし吸血鬼となるとワンパターンになりがちなのに先が全く読めない。
登場人物がそれぞれ妙にバカ?なおかげで
ストーリーが動いていく。
無料分が多かったから読んでみたけとスッと作品の世界に入り込め、オチがどうなるのか、どうやってまとめるのか非常に気になる。
同居人が見ていたのでテレビアニメの存在は知っていたが、絵が好みではなく設定も有り得ないし(笑)
登場人物のキャラもぬるすぎて見れたもんじゃないと思っていた。
しかし、理事長のキュートさ加減にやられてしまい
理事長見たさにハマってしまった。
次の展開が全く読めずどうなっていくのか
とても気になる作品
生きにくいタイプの内面が可視化されて
ハラハラしてしてしまうが自分だけじゃないと
共感を生む作品に思う
絵は物凄く変でカ○ジに匹敵しそうな勢いなんだけど(笑)、そんなのは全く気にならないくらいストーリーに引き込まれてていく。
何にせよテーマが現実的で頭の悪い自分に
もしかしたらリアルで役に立つかも?と希望を
抱かせてくれる作品。
好みは別れるだろうけど綺麗で儚く美しい作品。
昔の大御所が描いたような雰囲気を醸し出しつつ
作者独自の見事な世界観で繰り広げられる不思議なストーリー
絵はあまり好きではないがさすがプロの作品。
何の抵抗もなくストーリーに入れ馴染め惹き込まれ続きが気になる。
わりとアッサリした感じで話がサクサク進むが
無駄なく要点のみ的確に絞られている為
違和感なく作品の世界に没頭出来る。
懐かしいの一言に尽きる
当時はわりと少女漫画系のホラー作品が
流行っていて、その中でも群を抜いて
人気のあった作品
小学生の自分は怖さだけを求めて読み始め
絵の美しさに惚れ惚れし美奈子とディモスの関係にハラハラしながら作品を楽しんだものです。
突っ込みどころ満載だけども
この手の作品が好きな層には
受ける作品に思う。
画力が安定していて全体的に嫌味やクセ、不自然さもなく純粋に楽しめる
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
チャンネルはそのまま!